« 2010年6月 | メイン | 2010年8月 »

2010年7月 アーカイブ

2010年7月15日

iPhone4:Wi-Fi接続

■目的
 iPhone4をLAN経由でWi-Fi接続します。
 Wi-Fi接続はインタネット接続無線LANなのでパケット通信料の発生を回避できます。

■Wi-Fi
 Wi-FiはIEEE802.11a/bの無線LAN機器間の相互接続性認証の名称。
 通信速度は最大54Mbps。
 iPhoneはWiFi接続をサポートしており、ホーム内接続、ソフトバンクWi-Fiスポット接続が可能です。
  Softbank携帯Wi-Fiのページはこちら

■WiFi接続構成(ホーム内接続)
 今回はBフレッツ経由での接続です。
 接続には無線LAN親機を使用します。

項目 型名 備考
ルータ RV-S340 -SE NTT Bフレッツ接続
無線LAN親機 WZR-HP -G301NH Buffalo /ルータ機能= OFF
iPhone iPhone 4 Apple
■無線LAN親機..Buffalo WZR-HP -G301NH
 使用のWZR-HP -G301NHはiPhone接続サポートの市販の無線LAN親機です。
 市販無線LANルータですので、iPhoneと同時にノートPCなどの接続も可能です。
 なお今回はBフレッツルータを経由するのでルータ機能をoffにします..自動offも可能。
項目 仕様 備考
準拠規格 IEEE802 .11b /g/n iPhone4 はIEEE802 .11b /g/n (2.4GHz)
周波数範囲 2.412 -2.472 GHz (1-13 チャネル)  
転送速度 11n: 最大300 Mbps
11g: 最大54 Mbps
11b: 最大11 Mbps
 
セキュリティ WPA2 -PSK(AES /TKIP)
WPA -PSK(AES /TKIP)
WPA /WPA2 mixed PSK
WEP(128 /64bit)
Any 接続拒否
プライバシーセパレーター
MACアクセス制限
最大登録許可台数: 64台
アンテナ 内蔵x1 外部x2
  無線LANの設定方法はこちら

■iPhone4のWiFi接続設定
 無線LAN親機のネットワーク接続と設定を終えたらiPhone側で親機(アクセスポイント)に接続します。
 [設定] [WiFi]で設定画面を開き以下のように設定/接続します。
項目 画面
設定 ① [設定] [WiFi]を選択
② [WiFi=on] [接続のネットワーク]を選択
パスワード設定 ③ [暗号化キーをパスワードに設定] [Join]
④ 接続先にマークが追加されます
ネットワーク
情報確認
⑤ iPhone4 に設定されたネットワーク情報
⑥ 接続後の設定画面です。
 * パスワード(暗号化キー)はBuffalo WZR-HP -G301NH本体ラベルに表示のKEYの後に続く13桁の文字です。
 以上で接続完了です。

■ソフトバンクWiFiスポットサービス
 駅/スターバックス/新幹線待合室などで無線LANを使用可能です。
 iPhoneでは利用料/月額料金は現時点で無料です。
  詳細はQ&Aを参照ください。

■転送速度測定
 転送速度測定結果は以下のページを参照ください。
  「WiFi転送速度..iPhone4」のページはこちら

■結果
 Wi-Fi接続により家庭内からインターネットへの接続を確認しました。
 iPhoneのソフトバンクWi-Fiスポットでの接続を確認しました。
 ソフトバンクWi-Fiスポットの使用料/月額料金は現時点で無料です。
 Wi-Fi接続不調で3G通信回線への自動切替えに注意です。

2010年7月13日

iPhone4:tsのNavi再生

■目的
 mpeg2-ts映像を車載Naviで表示します。
 使用するのはiPhone4+iPhone4用AVケーブルです。

■機器構成
 PCでmpeg2-tsをiPhone4で再生可能なH.264/mpeg4 avcに変換しiPhone4をnaviに接続します。
 iPhone4とnaviは専用AVケーブルで接続です。
機器 Model 機能
PC E520 自作メディアサーバー+PT2チューナー
Q945 自作PC +TMPGEnc 4 Express
デジタルTV録画
ts -> H.264 /AAC変換 /iPhone 転送
Player iPhone4 ビデオ解像度: 1280 x720p
Navi Panasonic CN-DV155D モニター表示 (WVGA: 480x234)
Cable Apple コンポジット AVケーブル MB129LL /B
 +延長ケーブル (2m以上)
iPhone-> Navi接続 @4,980
USB カーチャージャー サンワサプライ CAR -CHR53U シガーライター入力
USB 電源出力
 
  Apple iPhone4の仕様はこちら
  AppleコンポジットAVケーブルのページはこちら
  Panasonic CN-DV155Dの取付説明書はこちら
  Panasonic CN-DV155Dの配線説明書はこちら

■H.264変換とiPhoneでの再生
 (1)今回は「MPEGEnc4 Express」編集ソフトを使用しts録画映像をiPhone4用に変換します。
   フォーマット変換:mpeg2-ts -> H.264 /mpeg-4 avc
   解像度:1440または1920 x1080 -> 1280 x720
 (2)変換したファイルをiPhone4に転送して再生可能なことを確認します。
  ts映像のiPhoneでの再生方法はこちら
 
■iPhone4テレビ出力設定
 テレビ出力設定でワイドスクリーン=onに設定します。
  [設定][iPod][テレビ出力][ワイドスクリーン=on]
 iPhoneなどの「TV出力のサポート」のページはこちら
 
■カーNavi接続と設定..CN-DV155D
 (1)iPhone4専用AVケーブルのAV端子をカーNaviのVideo/Audio入力端子に接続します。
 (2)Naviメニューで[情報設定][AV設定][ビデオ入力=する]に設定します。
 (3)モニタの[Mode]スイッチで[VTR]画面に切り替えます。
 (4)iPhone4で[iPod][ビデオ]をタップし再生映像を選択するとNaviのモニタに映像が表示されます。
 (5)CN-DV155Dの画面アスペクト比を[ジャスト]にします。

■結果
 カーNaviのモニタでHDTV録画ファイルの表示を確認しました。
 録画ファイルのmpeg2-tsはiPhoneで再生可能なH.264/mpeg4 avcなどに変換が必要です。
 変換時の出力解像度は1280x720にします。
 iPhone4のテレビ出力機能(NTSC)はカーNAVIのビデオ入力に対応します。
 結果的に カーNaviモニタの画質はSD画質でソースのHD画質には及びませんが綺麗と思えば綺麗です?
 音声はCN-DV155Dのモニターのスピーカで再生されます。
  *音声のカーAudioへの出力はAUX端子経由で可能なようです。..未確認
  *AUX端子がないカーAudioでは代わりにMW600などBluetoothヘッドセットの使用が可能です。

2010年7月14日

iPhone4:HDTV録画再生

■目的
 HDTV録画ファイルをiPhone4で再生します。

■iPhone4
 2010/6月発売のApple社16/32GBモデルスマートフォン。

 ・960x640解像度の高精細ディスプレイ搭載
 ・音楽/ビデオ再生
 ・HDビデオ撮影/編集
 ・マルチタスキングiOS4採用
 ・5Mピクセルカメラ
 ・電話/メール
 ・WiFi/3G接続
 ・Bluetooth接続

  iPhone4のサイトはこちら

■TMPGEnc4 Express
 ビデオ編集ソフトのTMPGEnc4 Expressでmpeg2-tsをH.264 /mpeg4 avcに変換します。
 解像度はiPhoneの最大解像度1280 x720です。
 変換後のファイル拡張子はmp4になります。
項目 ソース mpeg2 -ts 変換後 H.264 /mpeg4 avc
解像度 1440 x1080
1920 x1080
1280 x720
アスペクト比 16: 9 <-
映像コーデック mpeg2 -ts 24Mbps mpeg4 avc 9Mbps
音声コーデック mpeg2 aac 48kHz 2ch mpeg4 aac 48kHz 2ch
 
  TMPGEnc4 Expressのサイトはこちら

■iTunes9.2
 ビデオファイルをPCからiPhone4へ転送します。
 iPhone4接続サポートのVerは9.2以降です。
 
■転送
(1)iPhone4をUSBでPCに接続します。
(2)iPhone用に変換したファイルをiTunesのムービーライブラリに登録します。
(3)iTunesでiPhone4デバイスを選択して[同期]をクリックしてファイルをiPhone4に転送します。

■再生
 iPhone4で[iPod][ビデオ]でファイルリストが表示されます。
 当該ファイルを選択して再生します。
 
■結果
 HDTVのts録画ファイルのiPhone4での再生を確認しました。
 再生のためにはmpeg2-tsの変換が必要です。
 今回はTMPGEnc4 ExpressでtsをH.264/mpeg4 avcに変換です。
 解像度はiPhone4の最大解像度1280x720です。
 変換後の転送速度が9Mbpsでファイル容量は2GB/0.5hrでした。
  -> SDTV比較で約2倍です。
 iPhone4で再生可能なH.264以外のビデオフォーマットは別途確認予定です。
  -> iTunesで再生可能なフォーマットはOKと思われます?

*問題点
 現象:murdoccutでカット編集した映像を変換するとPause状態になる。
    -> ほおっておくと再生を開始します。
 推定:TMPGEnc4 Expressがmurdoccutによるカット部分を修復してしまう。
 暫定:TMPGEnc4 Expressで再度カット編集して変換します。

2010年7月15日

AirStation無線Lan設定

■目的
 iPhone4 WiFi接続のため無線LANの設定を行ないます。
 対象モデルはBuffalo AirStaion WZR-HP-G301NHです。

■AirStaion WZR-HP-G301NH
 Buffalo社製300Mbps 11n/g/b Gigaイーサネット無線LANルーターです。
 Softbankモバイル携帯WiFiに対応します。
  WZR-HP-G301NHのページはこちら

■接続
 接続を以下のとおりにします。
 今回はBフレッツルータでインタネットに接続の環境なので親機のルータ機能スイッチをOFFにします。
 
■親機設定
 (1)LAN接続Q945自作PCで添付CDの「エアーナビライト」を起動すると以下がインストールされます。
   -> Q945は親機の設定管理用に使用します。
  ・エアーステーション設定ツール
  ・パソコン環境表示ツール
 (2)今回はエアーステーション設定ツールで親機のIPを固定IPアドレスに変更します。
 (3)SSID/暗号化keyを本体ラベル機器ラベルの近くにあるラベルで確認します。
  
■子機の接続..ThinkPad X30
 添付CDの「エアーナビライト」X30で起動し子機の設定にしたがってインストールします。
 子機の場合は以下がインストールされるようです。
  ・エアーステーション無線子機ドライバ
  ・クライアントマネージャ3(XP用)またはV(Vista/7用)
  ・エアーステーション設定ツール
  ・パソコン環境表示ツール
 クライアントマネージャがAOSSで子機を接続します。
 
 * インターネットへのアクセスが確認されれば完了です。

■結果
 ノートPCの無線Lan接続を確認しました。
 AOSSを使用することで自動で無線LANでの接続が可能です。
 AOSSにより子機間の最適なセキュリティ設定が可能になります。
 今回は親機側IPアドレスは固定IPに設定しなおしました。

* WZR-HP-G301NHの後継機はWZR-HP-AG300Hです。

2010年7月17日

iPhone4:携帯電話帳の移行

■目的
 au W52SH携帯電話の連絡先をiPhone4に移行します。
 今回使用するソフトは市販携帯電話ソフトと「Outlook」「iTunes」です。

■携帯電話ソフトを使用したコピー
 ソフトバンクの「電話帳かんたんコピー」は店頭でのバックアップ作業を伴います。
 今回、携帯電話ソフトを使用することで店頭での作業を伴わないでデータのiPhone4への移行を行ないます。
 手順は以下のとおりです。
 (1)携帯電話ソフトでデータをPCにバックアップ
 (2)バックアップしたデータをCSVフォーマットでエクスポート後、Outlookの連絡先にインポート
 (3)iTunesでOutlookの連絡先をiPhone4に同期
 以上で携帯電話データはiPhoneの連絡先にコピーされます。
 
■バックアップとエクスポートの例..携快電話15
 (1)「携快電話15」でau 携帯W52SHのデータをPCにバックアップします
   「携快電話15/W52SHの接続」でのバックアップの例です。
 (2)「携快電話15」でバックアップデータをCSVでエクスポートします。
  [ファイル][エクスポート][CSVでエクスポート]でxxx.csvファイルが作成されます。
 *エクスポート機能をサポートした電話帳ソフトなら特にソフトを限定しません。
 *必要ならグループ毎にエクスポートファイルを作成します。

■インポートの例..Outlook
 (1)Outlook2007の連絡先にiPhone4グループフォルダーを新規作成しcsvファイルをインポートします。
  *グループ分けする場合は先に対応するフォルダーを作成ください。
  [ファイル][インポートとエクスポート][他のプログラムまたはファイルからのインポート]
  [ファイルの種類:テキストファイル(Windows,カンマ区切り][インポートファイル名を指定]
  [インポート先フォルダー指定][フィールドの一致]でフィルド関連付けの画面を開きます。
 (2)元のデータをOutlook側のフィールドにドラッグ&ドロップすることで移行先フィルドを指定します。..重要
  *各フィールドデータに対して1回のみでOKです。
  *移行先の指定のないデータはインポートされません。
  *関連付けした情報は自動保存されているようです。
  
   例 苗場たけのこやま山荘 -> 名前
     タケノコヤマサンソウ -> 名前フリガナ
     080-xxxx-xxxx    -> 携帯番号
     xxxx@gmail.com -> 電子メール1
 (3)[完了]でCSVのデータがOutlookのiPhone4連絡先グループフォルダーに転送されます。
 (4)必要ならこの時点でグループ分けを行ないます。
 *Outlook以外にGoogle Contacts, Windows Contacts, Yahoo Address Bookでも可能と思われます。

■同期転送..iTunes
 iPhone4をUSBでPCに接続しiTunesでデータの同期転送を行ないます。
  [デバイス:iPhone4][情報][連絡先を同期:Outlook][選択したグループ:iPhone4][適用]
 これでiPhone4連絡先に携帯データが転送されます。
 

■連絡先データ確認
 iPhone4の連絡先にデータが転送されたか確認します。
 
■結果
 携帯電話ソフトが有れば自宅で携帯電話データのiPhone4連絡先へのコピーが可能です。
 今回移行対象の携帯電話はau W52SHです。
 今回使用したソフトは「携快電話15」「Outlook2007」「iTunes9.2」です。
  -> 携帯電話ソフトと連絡先管理ソフトは「携快電話15」「Outlook2007」に限定されません。
 移行時に重要なのはOutlookへのインポート時のデータの関連付けです。
  -> 間違うとデータが異なる項目にコピーされてしまうので注意が必要です。
 今回の例ではグループiPhone4に全データをまとめて転送しています。
  -> グループ分けはOutlook2007のフォルダー分割で可能です。
 「携快電話19」だと「Outlook2007」「iTunes9.2」なしで移行が可能なようです。

2010年7月29日

iPhone4:Calender同期

■目的
 GoogleカレンダーをiPhoneカレンダーに同期させます。
 実際に使用するのはiPhoneカレンダーです。

■iPhone4 Calender
 iPhone4カレンダーでスケジュールを管理します。
 iPhone4カレンダーのGoogleカレンダーとの同期により自宅/会社/外出先での共用が可能になります。
 
■Gmail設定
 Googleカレンダーを同期させるにはGmailの設定が必要です。
 今回は[設定][メール/連絡先/カレンダー][アカウントを追加]で[Exchange]での設定です。
 最後にExchangeアカウント設定で[カレンダー=オン][保存]します。
  ExchangeメールでGmailを設定の例はこちら

■カレンダー設定
 カレンダーの同期期間を設定できます
 [設定][メール/連絡先/カレンダー][カレンダー/同期=過去xxのイベント]

■カレンダー起動&同期設定
 [カレンダー]起動で[Exchange/xxx@gmail.com=レ]を確認し、[完了]で設定完了です。
 [すべてのカレンダー]でGmailのスケジュールが転送されていることを確認します。
項目 画像
設定 カレンダー [xxx@gmail .com=レ]
 
[カレンダー表示]
 
 日付の・点がスケジュール有りを示す
■結果
 イベント表示やリスト表示ができるのでカレンダーをGoogleからiPhone4標準に変更しました。
 同時にiPhone4とGoogle Calenderとの同期を可能にしました。
 これで従来通りGoogleのスケジュールを共有できます。

2010年7月19日

iPhone4:SMS/MMS設定

■目的
 iPhone4のSMS/MMSメール設定を行ないます。
 いずれも携帯電話用メールです。

■SMS/MMSメール
 SMSは携帯電話ショートテキストを送受信できます。
 MMSはショートテキスト+写真/ビデオなどを送受信できます。
項目 SMS MMS
名称 Short Message Service Multimedia Messaging Service
標準化団体 ETSI (欧州電気通信標準化協会) OMA (Open Mobile Alliance)
機能 ケイタイメールで短文テキストを送受信 ケイタイメールだが写メなどの 画像/音楽/ビデオの送受信が可能
送信アドレス 国内キャリア携帯電話番号 2011 /7 /13より SoftBank 携帯電話番号
他キャリア間はメールアドレス(PCを含む)
送信料金 ホワイトプラン(i): 無料 ホワイトプラン(i)ソフトバンク携帯宛:無料
通常: パケット使用料に反映
着信 リアルタイム自動受信: 着信表示 /音 /バイブ リアルタイム自動受信 /選択受信可
文字コード GSM7 bit default Alphabet
UCS-2 (漢字など)
-
転送データ量 最大 140文字 /漢字 70文字
(ソフトバンク: 670文字 /絵文字対応)
最大数 100KB
(ソフトバンク: 300KB /絵文字対応)
送信チャネル シグナリングチャネル 安価 トラフィックチャネル-> パケット料金が発生
コンテンツ
アダプテーション
- MMS サーバー側で画像サイズ圧縮などを行うケースが有ります。
相互運用性 国内キャリア間
( Forma とソフトバンク3Gは国際SMS と通信可能)
(海外のSMS は相互運用可能: 24億人)
ソフトバンク MMSは国内 /海外対応
(iモード メールなどは国際標準でない)
保存期間 - ソフトバンク MMSは 30日
■SMSメール設定
 設定: 特に必要ありません。
 送信: 送信画面は MMSメールと共用です。

■MMSメール設定と送信テスト
 設定: [設定][SMS/MMS]でMySoftbankで取得したMMSアドレスを設定します。
 送信: [SMS /MMS]で[作成]で作成画面を開き[宛先= 自分自身] [タイトル] [本文]を入力してテスト送信します。
項目 MMS の設定 MMS のテスト送信
画像 MMS メールアドレス設定
 
MMS メール作成
 
>■着信画面
 SMS/MMSの着信画面と、参考までにemail(i)の画面を以下に示します。
項目 SMS /MMS email(i) i.softbank .jp
着信画面
自動着信
プレビュー ×
■結果
 iPhone4のSMS/MMSメールの設定と動作を終了しました。
 iPhone4で相手がソフトバンクに限定できるならSMSを使用します。
 iPhone4でソフトバンク以外の国内事業者間相互送受信を行うときはMMSを使用します。
 iPhone4でSMSを使用の場合はパケット使用料は発生しないと思われます。
 iPhone4でMMSを使用するとパケット使用料が発生すると思われます。
 SMS/MMSは携帯電話メールのためWiFi経由での送受信はできません。
 国内のSMSは異なるキャリアとの相互接続をサポートしていません。
  ->海外では相互接続サポートなのでこれも国内携帯電話ガラケーの一端でしょうか?
  ->2011/7/13より国内キャリア間の相互接続が可能になりました。
 i.softbank.jpは携帯メールではなくemailになります。

2010年7月22日

iPhone4:パケット料金削減メモ

■目的
 iPhone4の料金で大きな割合を占めるのがパケット料金です。
 極力パケット料金の発生しない使い方をメモします。

■標準プライスプラン
 iPhone4だとパケット料金/転送量の最低は1,029円/1.5MB、最大は4,410円/6MB以上です。
 最低料金にするには、例えば50kBのWebページならアクセスを30回以下にする必要があります。
 また上記条件でアクセスが120回を超えると料金は最大4,410円となります。
 
■通信料削減事項
 パケット通信より優先して使用されるWiFi接続をonにしておきます。
 WiFi接続なしでのネットワークアクセスは列車運行情報の確認など緊急的なアクセスのみにします。
 モバイルデータ通信のオン/オフを有効に活用します。
 以下にアプリやWebアクセスの使い分けの例を示します。
項目 通話/パケット通信 WiFi接続
通話/メール 通話 /SMS /MMS Email(i) /email /gmailなど
アプリ 右のアプリは極力使用しない
 -> WiFi接続で利用する
YouTube /株価 /天気 /iTune /Safari /AppStore
Googleモバイル/列車運行情報
路線検索など

■モバイルデータ通信のオフ
 WiFi接続が不調だと自動的にパケット通信に切り替わります。
 MMSを使用しないなら、以下のようにモバイルデータ通信をオフにすることができます。
  [設定] [一般] [ネットワーク] [モバイルデータ通信= off]

■確定前料金チェック
 パケット通信料が4,410円を超えたら削減の意味が無いのでMySftbankの料金案内でチェックします。
 以下は確定前料金表示のサンプルです。
 
 * MMS+PCダイレクトの合計が現在のパケットし放題定額料になると想定できます。

■料金実績
 iPhone4導入2ヶ月目の支払い料金実績(税別)です。
 WiFi接続+モバイル通信on/offで通信料PCダイレクトの最低料金980円以下が可能になりました。
 
 
■結果
 標準プライスプランにおけるパケット料金削減方法をメモしました。
 ネットワークへのアクセスを伴うアプリの使用やWebページへのアクセスはWiFi接続を利用します。
 外出時ネットワークアクセスが必要な場合はWiFiアクセスポイントを利用します。
 列車運行情報などの緊急なアクセスが必要なときのみパケット通信を利用します。
 パケットし放題の定額を超える場合は削減の意味がないのでたまに確定前料金チェックを行ないます..PCで可能

2010年7月23日

iPhone4:PCメール

■目的
 iPhone4ではPCで使用している一般のEmailの送受信が可能です。
 ISPから送付された情報を元にEmail設定の内容をメモします。

■Emailアカウントの設定
 [設定] [メール /連絡先 /カレンダー] [アカウント] [アカウントを追加..] [その他] [メールアカウントを追加]
 [新規アカウント]でISPからの情報を元に設定します。
 以下は設定項目です。
項目 設定内容 備考
アカウント 名前: 適当に
アドレス: ISPより送付の Emailアドレス
パスワード: ISPより送付の受信サーバパスワード
受信メール
サーバ
POP= オン
ホスト名: ISPより送付のPOPサーバ名
ユーザ名: ISPより送付のユーザ名
パスワード: ISPより送付のパスワード
ポート番号はデフォルトで110です。
送信メール
サーバ
ホスト名: ISPより送付の SMTPサーバ名
ユーザ名: ISPより送付のユーザ名
パスワード: ISPより送付のパスワード
ポート番号は送信時 587, 465, 25の順に自動認識されます。
 [保存で]アカウントの情報が登録されます。
  iPhoneメール設定サポートページはこちら
  iPhoneメールFAQページはこちら

■その他の設定
 Eメールに関する[設定]のサンプルです。
項目 設定内容 備考
データの
取得方法
プシュ: オフ
フェッチ: 手動
自動受信はパケット使用のためオフ
メール 表示: 最新25件のメッセージ
プレビュー: なし
最小フォントサイズ: 中
宛先/ccラベルを表示: オン
削除前に確認: オン
画像を読み込む: オフ
スレッドにまとめる: オフ
-
BCC BCCに自分を追加: オフ -
署名 署名作成 1個のみ
デフォルト
アカウント
Gmail デフォルトの送信アカウント
■送受信
 ホームの[メール]アイコンをタップすることでメールの受信が行われます。
 添付ファイルはこの時点では受信されないようです。
 右下の作成マークをタップすると作成/送信画面が表示されます。
項目 サンプル画面
Email 設定 (1)メール受信画面 
 
(2)受信Box..サンプル
 
 *メールアカウントの設定でアカウントを「オフ」しておくと停止中になり受信対象から除外されます。
■問題点
 現象:wakwakのアカウントで正しい情報を設定しているのに送受信できないアカウントと表示される。
 原因:不明(設定ソフトの不具合と思われます)
 対応:設定情報を保存し設定情報に問題がないことを確認します。
    ->送受信を実行し動作することを確認します。

■結果
 iPhone4でPCと同様にEmailの設定/送受信を可能にしました。
 大容量の添付ファイルなどの送受信でパケット通信料を発生させたくないときはWiFi接続を使用します。
 [設定][機内モード=on][WiFi=on]で電話回線=off、WiFi=onの設定も可能です。
 i.softbank.jpおよびGmailも同様に設定可能なことを確認しました。

iPhone4:Google Sync

■目的
 iPhone4でGmailの自動受信と着信通知を可能にします。
 メール着信と同時にサウンドとバイブレーションで通知されます。

■GoogleSyncとGmail
 SMS/MMS/Email(i)は自動受信/着信通知機能をサポートしますが、emailはサポートしません。
 Google Syncを使用しGmailで自動受信/着信通知を可能にします。
 
 
  iPhone Setup Instructionのページはこちら

■IMAPの設定
 iPhone4からGmailにアクセスのためにはGmailアカウントでIMAPが有効なことが必要です。
 Gmail アカウントで IMAP を有効にするには、次をご覧ください。
  1. Gmail アカウントにログインします。
  2. Gmail ページの上部にある [設定] をクリックします。
  3. [Forwarding and POP /IMAP (メール転送と POP /IMAP 設定)] をクリックします。
  4. [IMAP を有効にする] を選択します。
  5. IMAP クライアント* の設定を行い、[変更を保存] をクリックします。
■Gmailの設定..iPhone4
 [設定][メール/連絡先/カレンダー][アカウントを追加][Exchange]でメール情報を設定します。
項目 設定内容 備考
Gmail
アカウント
メール: xxxx@gmail .coml
ドメイン: 不要
ユーザ名: Gmail のユーザ名
パスワード: Gmail のパスワード
説明: 適当に(Gmailなど)
サーバ: m.google .com
プッシュするメールフォルダ: 受信
Microsoft Exchangeメールとして設定
メール設定 データの取得法: プッシュ -

■受信確認
 Gmail 宛メールが着信したら自動受信され着信音/バイブレーションがあればOKです。
 SMS/MMS/email(i)のように受信画面は表示されません。
■結果
 Gmailでの着信通知を可能にしました。
 Gmailだとキャリア変更でもメードアドレスの変更の必要がありません。
 他のemailをGmailに転送すれば同じく着信通知が可能になるはずです。

2010年7月25日

iPhone4:ポーチ/保護フィルム

■目的
 iPhone4の高い仕上がりの影響でSGPレーザーポーチを購入しました。
 代理店を含めて在庫なしでしたが突然の入荷で急ぎ購入です。

■SPG Leather Pouch Vintage Edition for iPhone4[Brown Flat]
 いつもならそのままデイバッグに放り込んで持ち歩くのですが..
 iPhone4の高い質感が保護カバー付きのフォルダーを買わせてしまいました。


iPhone用スリムフォルダーポーチ
・革製フォルダー
・100%ハンドメイド
・California SGP社デザイン

SPG製品のページはこちら

■保護フィルム
 液晶面を保護のためにNo.1のAnti-Fingerprint性能の保護フィルムも購入です。
 選択したのはMicro Solution社 PGAF-IPH4-Rです。
 フィルムは表裏セットで、また清掃用のクロスが付属します。
 
  MicroSolution製品のページはこちら
■結果
 iPhone4用にSPG製レーザーポーチを購入しました。
  ->汚れが付きやすい点以外は好みのケースです。
  ->汚れの付きにくい材質がベストかもしれません。
 同時購入の保護フィルムは使ってみると指紋の付きが少なく傷も付きにくいようです。
  -> 耐久性も問題なしです。

2010年7月29日

EVERNOTEメモ

■目的
 クラウド上のメモデータベースサービスEvernoteは有効か?
 利用シーンを含めてメモしておきます。

■EVERNOTE
 EVERNOTEとは:PC/携帯/iPhoneなど複数デバイスからアクセス可能なクラウド上のメモデータベースサービス。
 メモ対象データは:テキスト/画像/音声/PDF/ファイルなど
 検索は:タイトル/タブ/位置情報/日付情報など
 日本語は:2010年から日本語に対応
 
  EVERNOTEのサイトはこちら

■利用ステップ
 以下のようなステップで利用します。
 (1)記録/登録する
  テキスト /ウェブページ /写真など記録 /登録します。
 (2)整理する
  記録したものは自動的にインデックスが作られ検索可能になります。
  必要ならタグをつけたり別のノートブックに整理できます。
  画像内の文字や手書き文字も検索可能にします。
 (3)素早く検索する
  使用中のすべてのPC/携帯/スマートフォンからキーワード/タイトル/タグ/場所などで検索します。

■利用シーン
 情報をひとまとめにして検索できるので個人的には以下のようなシーンで便利かも。
 とりあえず使ってみるのが先か?
 ・名刺スナップ写真をとって連絡先に保管
    -> 外出時にiPhone /携帯でアクセス
 ・買いたい部品、プレセントしたいモノなど閃きを保存
    -> PC Upgradeパーツをあとで選別
 ・お気に入りワイン/ビール /日本酒のラベルを写真で保存
    -> めったに買わないラベルでも割安で購入できるかも
 ・スキー合宿時のミーティング内容や大会の反省事項などを保存
    -> 練習前にトレーニングポイントを確認
 ・スキー大会の宿泊先 /交通費 /地図 /スキー場情報などの保存
    ->案内メール作成時にまとめて参照/利用

■アカウント作成とダウンロード
 EVERNOTEのサイトでアカウントを作成します。
 アカウントが設定されると専用のemailアドレスにノート/スナップショットなどを送信できます。
 EVERNOTEをPCやiPhoneにダウンロード/インストールしWebブラウザにEVERNOTEを追加します。

■ノートの登録
 EVERNOTEを開いてノートを追加します。
 必要ならタグなどを追加します。
 [同期]でWebのデータベースにノートが転送されます。
 
■EVERNOTEの仕様
 有料/無料のサービスが準備されています。
項目 Standard Premium
画像内文字認識
Upload容量 40MB /月 500MB /月
ノート最大容量 25MB 50MB
同期 画像 /音声 /ink /pdf 全ファイル
pdf 内検索 ×
更新履歴アクセス ×
オフライン
ノート作成
× ○ (iPhone /iPad /iPod)
ノート共有 読み取り 読み取り /編集
セキュリティ Standard SSL /HTTPS 対応
広告 表示 非表示
費用 無料 $5/月 $45/年

■結果
 EVERNOTEをiPhone4とPCで試用中です。
 かんたんに登録できどこでもアクセスできるのでうまく使用すれば有効に使えそうです。
 当面PCとiPhoneにインストールして無料版で使用を予定します。
 Web側のデータベースはPC/iPhoneなどのデバイスと同期が可能です。

iPhone4:Y!路線アプリ

■目的
 iPhoneアプリ版「Y!路線」をiPhone4にインストールします。
 出口情報/駅情報/地図は省略されますが最寄り駅検索が可能です。

■Y!路線
 APP Storeからインストールします。無料。
 使用方法は基本的にPC版と同じです
項目 画面
設定/検索 検索設定
 
結果情報
 
■機能など
 出口情報/駅情報/地図は省略されますがGPS情報で最寄り駅の設定が可能です。
 運行情報のiPhoneへのメール送信はPC版と同じく可能です。

■データ転送量
 参考までに1回の路線検索で転送されたデータ量は以下になりました。
 転送データ量:約55kB

■結果
 Y!路線検索をiPhone4で使用中です。
 非常にシンプルで、使い勝手も容易です。
 外出中での利用が多いので一回あたりのパケット通信料も算出しておきました。
  ..結果は約36円/検索(55KB)。

2010年7月31日

Googleトレンド

■目的
 Googleトレンドは複数のトピックの時系列検索数を比較して動向を確認できます。
 同時にニュースの参照数や、急上昇トピックも表示します。

■Googleトレンド概要
 Googleトレンドにより世界中のトピックの検索数推移を比較できます。
 比較可能なトピックの最大は5個です。
 Googleトレンドはトピックのニュース検索数の時間推移も表示します。
 Googleトレンドは検索数の多かったGoogleニュースをポイントで表示します。
 Googleトレンドは検索した人の多かった国と地域を表示します。
 Googleトレンドは時間単位で更新する急上昇検索トピックのリストを提供します。
 2008/10月より日本語版がリリースされました。
 
  Googleトレンドのサイトはこちら

■サンプル
 iphoneとandroidの比較です。
 両方共上昇傾向ですが現時点でiphoneの検索数が上回ります。
 地域的な動向に変わりはないようです。
 
 
■結果
 googleトレンドは検索数の時系列変化を比較でき、例えば全世界対象で動向を見ることが可能です。
 スマートフォンなど製品購入に際してトレンドを確認できます。
 単独トピックでの時系列動向も確認できます。

About 2010年7月

2010年7月にブログ「cbreeze」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年6月です。

次のアーカイブは2010年8月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。