| 項目 | 設定内容 | 備考 |
| アカウント | 名前: 適当に アドレス: ISPより送付の Emailアドレス パスワード: ISPより送付の受信サーバパスワード |
![]() |
| 受信メール サーバ |
POP= オン ホスト名: ISPより送付のPOPサーバ名 ユーザ名: ISPより送付のユーザ名 パスワード: ISPより送付のパスワード |
ポート番号はデフォルトで110です。 |
| 送信メール サーバ |
ホスト名: ISPより送付の SMTPサーバ名 ユーザ名: ISPより送付のユーザ名 パスワード: ISPより送付のパスワード |
ポート番号は送信時 587, 465, 25の順に自動認識されます。 |
iPhoneメール設定サポートページはこちら
iPhoneメールFAQページはこちら| 項目 | 設定内容 | 備考 |
| データの 取得方法 |
プシュ: オフ フェッチ: 手動 |
自動受信はパケット使用のためオフ |
| メール | 表示: 最新25件のメッセージ プレビュー: なし 最小フォントサイズ: 中 宛先/ccラベルを表示: オン 削除前に確認: オン 画像を読み込む: オフ スレッドにまとめる: オフ |
- |
| BCC | BCCに自分を追加: オフ | - |
| 署名 | 署名作成 | 1個のみ |
| デフォルト アカウント |
Gmail | デフォルトの送信アカウント |
| 項目 | サンプル画面 | |
| Email 設定 | (1)メール受信画面 ![]() |
(2)受信Box..サンプル![]() |