« 2007年2月 | メイン | 2007年4月 »

2007年3月 アーカイブ

2007年3月 7日

2007県スキー選手権

■2007SAK県選手権大会
 日付:2007/03/03-04
 場所:新潟県上越国際スキー場当間第2ゲレンデ
 種目: 回転/大回転

■上越国際スキー場
22コース/28基のリフトからなる上越のビッグスキーエリア。
今年は雪不足で大沢コースが使用できずに当麻第2ゲレンデで開催。
スーパーGの種目は中止。
■フォト
■宿
昨年までお世話になった「泉荘」さんが営業をやめた関係で今年から「玉城屋」さんにお世話になりました。
宿のおばさんのもてなしに感謝です。またスキー場の無料リフト券ありがとうございました。
来年はもっと大勢で泊まりたいと思います。

■結果
 2日とも天気に恵まれて最高のレース日和でした。
大会およびスキー場関係者、地元の協力で最高の状態に仕上げられたコースでのレースで参加選手としては感謝です。
起伏に富んだ変化の多いコースはそれなりの体力と経験を要求しましたが失敗の多い中、回転/大回転ともにそれなりの成績で終わりました。

2007年3月13日

Fedora Core6アップデート

■目的
 進化を続けるRedhatディストリビューションの開発リリース版Fedora Core5を最新バージョン6にアップデートします。

■インストール環境
 PC:IBM ThinkPad X24
 CPU:PentiumⅢ 1.13GHzM /Memory:128MB+256MB(拡張メモリ)
 HDD空容量:8GB
 DVD:IO Data DVRP-UN8AS(NEC)..市販ポータブルDVDドライブ

■ダウンロードDVDの作成
(1)Mirrorサイトである理研のサイトよりFC-6-i386-DVD.isoファイルをダウンロードします..3.4GB/約1時間(ADSL)
  Fedora Core6のミラーサイトはこちら
 

(2)DVDの作成
 ダウンロードしたファイルをDVD-Rに焼きブートディスクを作成します。
  ISOイメージからDVDディスクの作成方法はこちらを参照ください。CDもDVDも作成方法は同じです。
 
■アップデートインストール
  FedraCore6インストールガイドはこちら
 (1)X24起動時にF12でブートデバイスリストを表示しRemovable Devicesを選択するとインストールの初期画面が表示されます。
  Enterでインストール開始です。
 
 (2)インストール時の設定...英文Text画面
  Language:Japanese
  KeyboardType:jp106
  InstallationMethod:Local CD-ROM
  SelectDriver:USB Mass Storage driver for Linux
  MediaTest:YesまたはSkip
 (3)インストーラの設定とインストール..GUI画面
  既存インストールのアップグレード=on
  ext2->ext3 Migrate? /=on    /boot=on
  ブートローダ設定の更新=on
  "インストール対象パッケージの依存関係をチェック中"を表示...20分ほど。
  "インストールイメージをハードドライブに転送中"...2分ほど。
  "インストールプロセスを開始しています"...3分ほど
  "インストールソースからのトランザクションを準備中"...2分ほど
  インストール実行...130分ほど

■結果
 ダウンロードを含めてトータル4.5時間程の長時間をアップグレードに要しました...長いです。
 要因としてはDVD作成までの1.5Hr+PC側USB1.1の12MbpsでのDVD転送時間1hrです。
 従来の100MbpsLANでのFTPインストールだと1Hrほど短縮可能と思われます。

2007年3月16日

オーディオ圧縮方式

■目的
ソニーの携帯電話au W44sのAudio Playerが再生できる圧縮方式はATRAC3です。
一般に使用されているオーディオ圧縮方式はMP3/ATRAC/AAC/WMAなどですが、PCやCar Audioなど統括してどれを使うか?の疑問を前提に調べてみました。

■オーディオ圧縮方式
 MP3/ATRAC/AACをWikiPediaの情報をベースに比較してみました。WMAは対象からはずしています。
MP3 ATRAC AAC
名称 MPEG1 Audio Layer-3 Adaptive Transform
Acoustic Coding
Advanced Audio Coding
開発 Fraun-hoferなど ソニー ISO /IEC JTC1 MPEG
コーディック MPEG1 Audio Layer-3
MPEG2 Audio BC
MPEG2.5 Audio Layer-3
ATRAC1
ATRAC2
ATRAC3
ATRAC3 Plus
ATRAC Advanced Lossless
MPEG2 AAC
MPEG4 AAC
HE-AAC
サンプリング周波数 32 /44.1 /48KHz MPEG1
16 /22 /24KHz MPEG2
8 /11 /12KHz MPEG2.5
  最大96 kHz
可逆性 非可逆 ATRAC Advanced Lossless
を除き非可逆
 
圧縮変換方式 MDCT QMF +MDCT MDCT +TNS +ハフマン符号化
ビットレート kbps 32~320 65 /105 /132 ATRAC3
48 /64 /96 /128 /160 /192
/256 /320 /352 ATRAC3 Plus
 
拡張子 mp3 aa3 /omg /oma m4a /m4b /m4p /3g2 /aac
適用分野 MP3 プレイヤ MDウォークマン /NetMD /Hi-MD
Memory Stick ウォークマン
BS デジタル /地上デジタル放送
PSP /iPod
ウォークマン
ソフトウェア LAME
Windows Media Player
WinAmp
iTune
など多数
OpenMG Jukebox
Sonic Stage
Connect Player
Beat Jam
Mulia
Quick Time
iTune
Sonic Stage
Zune
著作権管理 なし あり あり Fair Play
音楽配信   bitmusic
Mora
Any Music
Connect Store
iTune Store
着うた /着うたフル
備考     MP3 の高音質・高圧縮規格
*WikiPediaの情報は以下です。
  MP3
  ATRAC
  AAC

■結果と将来動向
現行の機器を考慮するとほとんどの音楽プレイヤがサポートしているMP3、あるいはウォークマンだとATRAC3ですが、iPodなどでサポートされたように将来的にはMP3に代えて高音質・高圧縮規格のAACが主流になると思われます。
 個人的にはMP3を音楽データベースにして、市場の動向やカーオーディオ、あるいはiPod nanoなどの機器購入状況によっては将来的にAACのデータベースを追加の予定です。
 PCはどの方式でも無償ソフトで録音、再生が可能なのでどれを使用するか?はあまり問題になりません。

■携帯電話(au W44s)への音楽転送
 操作性/再圧縮劣化なしの(3)がベストですが携帯機種変更、PCやCar Audio再生など考慮してMP3をベースにした(1)を採用です。
 (1)CD->MP3->ATRAC3(au W44s)
 (2)CD->AAC->ATRAC3(au W44s)
 (3)CD->ATRAC->ATRAC3(au W44s)

SonicStage/MP3録音

■目的
 ソニーの携帯に付属のSonicStageを使用しMP3でCDの取り込みを行います。
 AACやATRAC3での取込みも同様の手順です。

■SonicStage Ver4.1
 OpenMG Jukeboxが原型の音楽管理再生ソフトウェアで取込み、再生、転送の3機能から構成されます。
 対応コーディック:ATRAC/リニアPCM/MP2/AAC/WMA
 対応デバイス:ソニーウォークマン/メモリスティックウォークマン/ネットウォークマン/
         ソニー携帯電話/PSP/Clie
  SonicStageのサイトはこちら
 

■環境条件
 CPU:Pentium4 2.6C GHz / FSB800MHz
 Memory:1GB PC3200 Dualチャネル

■MP3での録音
(1)SonicStageの設定
 録音に関連する以下の設定を行います。
 ファイルの保存先..Dドライブに保存
  録音ファイルの保存先=D:\mydoc\my_music\mp3\
  サービスから保存した曲の保存先=D:\mydoc\my_music\net\
 CD設定
  CD挿入時の設定  自動的にCD録音開始=on
  再生方式  デジタル=on
  CD TEXTの表示 日本語を優先する=on
  CD録音
   マイライブラリへの録音フォーマット=MP3/256kbps
   録音モード=音質優先
   CD録音の設定 録音後自動的にCDドライブを開く=on
 CD情報取得
  自動取得の設定
   CD挿入時に自動的にCD情報取得を行う=on (default)
   自動的にジャケット写真関連情報を検索する=on (default)
   機器、メディアに録音された曲をマイライブラリに取込む際、曲の情報を自動的に取得する=on (default)
  CDDB
   ユーザ登録 登録します
   言語 日本語
   詳細情報の表示 曲情報が見つかった際に詳細情報を表示する=on (default)
   プロキシサーバ システムのプロキシ設定を利用する=on (default)
 
(2)録音
 上記設定でCDドライブにCDを入れると自動的に録音を開始し、終了するとCDを排出します。
 
■コーディック
 SonicStageの録音可能なコーディックは以下です。
  ATRAC/ATRAC Lossless
  WMA/WAV/MP3/AAC/HE-AAC

■結果
 ビットレート256kbpsでCD1枚あたり約6分で取り込みが終了しました。
 au W44sにはMP3->Atrac3変換でファイルを転送可能です。

■注意事項..CD Extra様式CDの録音
 CD ExtraのCDをSonicStageで録音するとフルスクリーンの動画が再生されて、自動録音がされません。
 [Alt+Esc]でフルスクリーン解除後、再生プレイヤDCTを閉じてSonicStageの->転送ボタンをクリックして録音を開始します。
 

2007年3月18日

WindowsMediaPlayer/MP3録音

■目的
 Windows Media Player10以降では、標準で音楽CDのMP3でのPCへの取り込みが可能になりました。
 取込方法と合わせて、知る機会の少ないサポートされている音声/映像コーディックについても報告します。

■WindowsMediaPlayer11
 今回使用したのは2007/1月にリリースされたVer11です。
 Microsoftのサイトからダウンロードしてインストールします。
  WindowsMediaPlayer11のサイトはこちら
  WindowsMediaPlayer11のダウンロードサイトはこちら
  WindowsMediaPlayerのコーディックについての説明はこちら

■MP3での音楽CDリッピング
(1)設定
 [取り込み][その他のオプション][音楽の取り込み]でたとえば以下のように設定します。
保存場所=D:\mydoc\my_music\mp3
取り込みの設定
 形式=mp3
 音質=256kbps
 
(2)録音..リッピング
 上記設定ではCDドライブにCDを入れると自動的に録音を開始し、終了すると排出します。
 
■コーディック
 Windows Media Playerでサポートしているコーディックは以下のとおりです。
  サポートコーディックの詳細はMicrosoftの技術資料#899113を参照ください。
ソフト 区分 codec 会社名
Win XP オーディオ IMA ADPCM
Microsoft ADPCM
Microsoft CCITT G.711
Microsoft GSM 6.10
DSP Group True Speech
Windows Media Audio
Sipro Lab Telecom
Indeo 2.5
MPEG Layer-3 Advanced
Microsoft PCM
WMA9/9 Voice
WMA9 Pro /Lossless
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
DSP Group, Inc
マイクロソフト
Sipro Lab
Intel
Fraunhofer
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
ビデオ Cinepak
DV
Indeo Video 3.2 /4.5 /5.10
Indeo iYUV R2
RAW YVU9 ビデオ ドライバ
MJPEG
Microsoft ISO MPEG-4 V1 デコーダ
Microsoft ISO MPEG-4 V1.1 デコーダ
Microsoft CRAM
Microsoft MPEG-4 (V1 /V2 /V3)
Microsoft RLE
Windows Media Screen (V7 /V9)
WMV Standard (V7 /V8 /V9)
WMV Standard (V9 image)
Radius
マイクロソフト
Intel
Intel
Intel
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
Win
Media Player 10
オーディオ WMA
WMA Pro
WMA9 Voice /Loss less
マイクロソフト
マイクロソフト
マイクロソフト
ビデオ WMV9
WMV9 Screen /image
マイクロソフト
マイクロソフト
■結果
(1)MP3リッピング
 Windows Media Player9まではMP3のリッピングにプラグインの購入が必要でしたがver10より標準装備です。
 MP3のビットレートは128/192/256/320kbpsです。
 Windows Media Playerで録音可能な標準コーディックはMP3のほかはWMAとWAVです。
(2)コーディック
 ATRAC、AACは未サポートですがSonic stageインストール環境だとWMPでATRAC3が再生可能でした。
 MPEG2は未サポートですが、WinDVDなどMPEG2デコーダがインストールの環境だとWMPで再生が可能でした。

iTunes/MP3録音

■目的
 iPod用の音楽管理ソフトであるiTunes7で音楽CDをMP3で録音します。

■iTune
 今回使用したのはiTunes7です。。
 Appleのサイトからダウンロードしてインストールします。
  iTuneのサイトはこちら
  iTuneのダウンロードサイトはこちら

■MP3での音楽CDリッピング
(1)設定
 [編集][設定][詳細]でたとえば以下のように設定します。
 [一般タグ]
  フォルダの場所=D:\mydoc\my_music\
 [インポートタグ]
  CD挿入時=インポート
  インポート方法=mp3エンコーダ
  設定=カスタム(256kbp)
  インタネットからCDのトラック名を自動的に取得する=on
 
(2)録音..リッピング
 上記設定でCDドライブにCDを入れると自動的に録音を開始します。
 
■コーディック
 iTunesサポートしているコーディックは以下のとおりです。
  AAC/AIFF/Appleロスレス/MP3/WAV
  *WMA ファイルは再生不可で、他のオーディオ形式へ自動変換できます。また、WMA 形式へのエンコード未サポート。

■結果
 録音開始とともに再生が可能です。
 MP3のビットレートは16~320kbpsの16段階で選択可能です。

2007年3月19日

FairPlayコピー制限

■目的
 AppleのiPod/iTunesの著作権保護機能FairPlayの概要をメモしました。iTunesStoreネット配信のファイルに適用されます。

■FairPlay
 FairPlayはiTunesStoreネット配信のファイルに適用されるデジタル著作権管理(DRM)の名称です。
 
■仕様
 許容PC台数:最大5台
 同じ内容のCD作成:最大7枚
 iPod/携帯電話デバイスとの同期:無制限
 iアプリでの利用:可
 認証方式:ネットワーク/解除、切替可能
 複数アカウント:共存可能

■内容
 対象ファイル:en:Rijndaelアルゴリズム+MD5ハッシュで暗号化されたAACオーディオを含むMP4コンテナファイル
 解読マスターキー:MP4コンテナに含む
 ユーザキー:マスタキーを暗号化するキーでAppleのサーバに保存されiTuneにも送られるデータベースに格納
 データベース:暗号化される
 iTune:ユーザキーでマスタキーを解読しファイルの暗号をデコードする
 iPod:iTuneへファイルをコピーする際、ユーザキーもコピーすることでiPodでの再生を可能にする
 PCの認証:PCの識別子をサーバに送りアカウント情報とともにユーザキーを受け取ることで別PCからの認証を可能にする
 PC認証の解除:PC識別子を削除しPC上のユーザキーを削除する

■結果
 地上デジタル放送の録画制限と比較すると、ユーザ側の権利を広く認めたコピー制限で、個人利用目的の範囲内で制限を受けるケースはそれほど生じないように思われます。

2007年3月24日

DesktopとしてのLinux

■目的
 使用中のWinXPのDesktopの機能のLinuxでのサポート状況を調査してみた報告です。
 LinuxのベースはFedoraCore。

■FedoraCore6
 Redhatの先行開発リリース版がFedoraCoreです。最新版は6になります
  FedraCoreのサイトはこちら

■WinXPとの比較
 個人的に使用中のWinXPのディスクトップとLinuxを比較しました。
   *印は市販ソフトあるいはシェアウェア
ソフト Win Linux
Word /Excel
/Outlook
*Ms Office Personal Open Office
Power-point *Power-point Open Office
Access *Access MySQLなど
メモ帳 NotePad gEdit
圧縮解凍 *Explzh File Roller
Webブラウザ IE /Firefox Firefox
メール Outlook /Thunder-bird Evolution /Thunder-bird
Messen-ger Ms Messen-ger Internet Messen-ger
Graphic *Photoshop Gimp /gThumb
スキャナ Controll Panel xsane
サウンド/ビデオ Win Media Player Helix Player /Totemなど
CD/DVD 書込み *B's Recorder Gold x-cd-roast
ファイル共有 Winファイル共有 Samba
pdf作成 *Adobe Acrobat Open Office
pdf リーダ Adobe Reader Adobe Reader
プリンタ Controll Panel cups
iPod iTune gtkPod (要インストール)
html編集 *Home Page Builder Nvu (要インストール)
FTP クライアント *NextFTP gftp (要インストール)
動画編集 *Premier kino (要インストール)
電子ファイリング *yFiling など
年賀状 *宛名職人
携帯電話管理 *携快電話

■結果
 互換性など詳細は別にしてWinと同等の機能のソフトがほとんどLinuxでもサポートされているように見えます。
 特定の市販ソフトを除けばWindowsを使用する必然性は年々少なくなっているようです。
 高価な市販ソフトを必要とするOffice文書作成、pdf作成、グラフィックソフトなどはlinuxだと無償入手可能です。
 iPodはLinuxに接続して音楽ファイルなどの転送が可能なようです。

ATH-CM4インナイヤフォン

■目的
 iPod付属イヤフォンの音が出なくなったのでATH-CM4に交換しました。
 デザインで選んだのですが、音質もOKです。

■オーディオテクニカ ATH-CM4 WH
 特徴
 ・高剛性のアルミニウム合金採用で高音質。
 ・強磁力ネオジウムマグネットでパワフルサウンド。
 ・ポータブル機器に最適な1.0mコード。
 ・便利なボリュームコントローラー&コードクリップ付き
 
 仕様
 ・型式 :ダイナミック型
 ・ドライバー :φ16mm ネオジウムマグネット
 ・出力音圧レベル :110dB/mW
 ・再生周波数帯域 : 20 ~24,000Hz

 標準価格 4800円

■結果
 外見上はAL合金のステックが特徴。
 iPodやウォークマン携帯w44sに付属のものと大きな差は感じませんがバランスもよく音質もいいようです。

2007年3月26日

ファイル共有/アクセス許可なし

■目的
 Windowsファイル共有で設定に問題が見当たらないのに「アクセス許可がない...」のエラー表示がされるケースの対応例の報告です。

■接続環境
 Windowsファイル共有の環境にクライアントPCを追加。
 OS:WindowsXP
 LAN:Workgroup環境
  
■現象
 クライアントPCからWorkgroupにアクセスすると以下のエラー表示がされます。
 結果としてWorkgroup内のファイルサーバが表示されません。
 クライアントPCからファイルサーバへのpingコマンドはOKだがサーバからクライアントPCへはNGとなります。
  
■原因
 クライアントPC側の以下のテスト結果からNorton Internet Security(NIS2005)によるネットワークからの通信遮蔽が判明。
  ネットワーク再設定 -> NG
  ユーザ/パスワード再設定 -> NG
  ファイル共有再設定 -> NG
  Windowsファイアウォール無効化 -> NG
  Norton Internet Security無効化 -> pingコマンドOK、ファイルサーバへのアクセスOK

■対策
 [ファイアウォール][設定][ネットワーク][信頼][追加][個別]で、クライアントPCのNIS 2005ファイアウォールの「信頼できるネットワーク」にファイルサーバのIPアドレスを追加。
  
■結果
 このケースはネットワークやファイル共有自体には問題がないため設定をいくら見直しても解決しません。
 設定に問題がない場合はあきらめてファイアウォールを無効にして見ることが必要です。
 比較的高い経験と知識レベルを求めるNIS 20XX は個人的には使用していません。
 もう一方の手段としてルータでインタネットからプライベートネットワークへの進入を遮蔽します。

About 2007年3月

2007年3月にブログ「cbreeze」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年2月です。

次のアーカイブは2007年4月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。