« 2010年2月 | メイン | 2010年4月 »

2010年3月 アーカイブ

2010年3月24日

XP+Win7TP

■目的
 ThinkPad X60のWin7/RCの試用期限が3月で完了です。
 オリジナルWinXPの次はWin7でなくXP+Win7TPにします。

■Thinkpad X60
 2007年発売。
 T7200(Core2Duo 2GHz)搭載のThinkpad X60は、現時点でもハイスペック。
 今回はHDD容量を120-> 320GBへUp。
  2.5"HDD: HGST 7K-320
 Win7RCは換装のHDDにクリーンインストールしています。
 Thinkpad X60の概要は以下です。

項目 Thinkpad X60 (1709Q6J) 備考
CPU Core2 Duo T7200 (2.0GHz) 4MB L2 cache
Chipset Intel 945GM Express  
Memory PC2-5300 (DDR2-667) 1GB 最大3GB Slot2
HDD HGST 7K-320 320GB /7200rpm /SATA (換装) 標準: 120GB /5200rpm /SATA
Display 液晶12.1" 1024*768  
LAN Gibabit /IEEE802 .11a /g/b MIMO  
Size /Weight 268w *211D *20~35H mm /1.44kg  
  Thinkpad X60のサイトはこちら

■XP継続の理由
 経済的な要因+機能/性能/デザイン的要素と、良いものは長く使うエコの流れに沿う選択も一因です。
項目 WinXP Win7
フルHD再生 CPU使用率40%程度でコマ落ちなし CPU使用率が100%に近くコマ落ちが発生
Desktopなど 機能的にXPで十分
7TPでGUIをWin7ライクにできる
アイコン /タスクバーや透明化など
新規機能でも個人的に必須の機能でない
ホームグループなど
Appli-cation 従来のappli-cationが使用可能 WMP12やWindows Media Center
 -> WMP11+ フリーのソフトで代替え
■WinXP/7TPインストール
 WinXPをクリーンインストール/システムバックアップ後、7TP ver4をインストールします。
  Thinkpad X60のWinXPインストールはこちら
  7TPのインストールはこちら
 以下は今回のWinXP+7TP ver4インストール後のDesktop画面です。
 
 * IBM「ソフトウェア導入支援」ユーティリティはページが削除されました。
  代替えでLenovoのシステムアップデートを使用します。
 * 安全のため7TPインストールのまえに必ずC:ドライブのバックアップを行います。

■結果
 WinXP+7TPでDesktop画面はWin7とほぼ同じイメージです。
 WinXPだとデジタルTVのフルHD映像の再生のコマ落ちはありません。
 時節がらApplicationは極力フリーのソフトで済ませます。
  Virusスキャン: Microsoft Security Essentials
  PDF作成: PDF reDirect
  Office: OpenOffice3.2

* 問題点
 現象:一部のアプリ(MsOffice2007など)のウィンドウ[最大化] [最小化] [元のサイズに戻す]が正しく機能しない。
 推定原因:7TP ver4のバグ? 透明化(Aero Glass)のonで現象が発生。
 暫定対策:7TP ver4の透明化(Aero Glass)をoffにする。

2010年3月21日

TSカット編集/TME3

■目的
 MPEG2-TSファイルのカット編集とCodec変換同時処理のメモです。
 使用するのはTMPGEnc MPEG Editor3です。

■TMPGEnc MPEG Editor3
 MPEG1/2のカットに特化した無劣化出力可能な高速カット編集ソフトウェアです。
 ダウンロード版価格(優待販売): 3.6kyen。
 
 [おもな新機能]
 ・MPEG2-TS対応
 ・AAC5.1ch入力に対応 
 ・BDAV形式ブルーレイディスク書込みに対応
 ・DVD-Videoディスク書込みに対応
  TMPGEnc MPEG Editor3のサイトはこちら

■ライセンス取得
 インタネット接続が前提のライセンス取得手続きを起動毎に要求されます。
 初回以降はライセンスの自動更新が可能です。
 
■カット編集と変換
 2ヶ国語AAC音声のTSサンプルのカット編集と音声コーデック変換を行います。
(1)入力ファイルの指定を終わると自動的にカット編集の画面が開きます。
(2) CMなどのカット区間を指定し削除します。
 

(3)出力設定画面で変換コーデックなどの設定と保存先を指定します。
 このとき[再エンコード部分解析]で再エンコードの必要な部分を表示できます。
 
(4)出力画面で[出力]で編集を開始します。

■パフォーマンス
 Q9450/4GBメモリのシステムで以下です。
 ・CPU使用率: 12-15%
 ・変換時間: 18,518MB (2hr Full HD) /24'30"= 12.6MB/s

■結果
 ビデオ部分は無劣化のMPEG2変換、2ヶ国語AAC音声はDolby Digital またはmpeg-1 audio layer2変換です。
 変換速度は12.6MB/sで時間は2hrフルHDビデオで約25分でした。
 ファイルが複数の場合はPCの空き時間にまとめてバッチ変換が可能です。

2010年3月22日

Google日本語入力

■目的
 Microsoft IMEに替えてGoogle日本語入力の使用します。
 携帯電話同様、入力途中で自動予測変換が可能です。

■Google日本語入力(β)
 携帯の日本語の自動予測変換をPCでも実現してくれるのがGoogle日本語入力です。
 ・Web検索データベースの膨大な用語をカバー
 ・サジェスト機能..数文字入力するだけで候補単語を表示
 ・Win7/Vista/XP SP2以降
  Google日本語入力のサイトはこちら

■環境条件
 今回の環境です。
 OS: Win7 Professional x64bit
 日本語入力: Google日本語入力Beta版

■インストール
 GoogleサイトからGoogle日本語入力をダウンロードしてインストールするだけです。
 [Google日本語入力を既定のIMEとして使用する=on]に指定します。
 PCを再起動すれば従来のIMEに替えてGoogle IMEの言語バーが表示されます。
 
■設定と日本語変換
 必要なら言語バーの右クリックで[設定]から設定画面を表示し設定を変更できます。
 入力は従来と変わりませんが、数文字入力すると候補単語が表示されます。
 
■結果
 強力な予測変換機能で入力効率は高いと思われます。
 Microsoft IMEに替えて現在使用中です。
 なお簡単に従来使用のIMEに切り替え可能です。

*問題点: 2010/05/12追加
 現象:Office2007 StandardのExcel/Wordなどのfileを開けない。
 対応:IME2007に戻して解消..原因確認中

フリーソフトウェア一覧

■目的
 Q945自作PCで使用中フリーソフトウェアの一覧です。
 今ではなくてはならない必須ソフトになります。

■使用環境..自作Q945PC
 OS: Win7 /64bit
 CPU: Q9450 /4GBメモリ

■フリーソフトウェア一覧
区分 ソフトウェア名称 内容
System Backup と復元ツール Win7 標準装備のバックアップツール
スケジュール可能 /フルバックアップのみ
Google 日本語入力 強力な日本語予測変換機能をサポート
Microsoft IME の代換え
Internet Firefox 3.6 タブを採用した Webブラウザ
IE TabでIEのエンジンを使用可
iEの代換え
Thunder bird 3.0 タブでコンパクト表示のメールクライアント
アーカイブ機能でバックアップ容量を低減
Outlook の代換え
Microsoft Security Essen-tials ウイルス、スパイウェア、悪意のあるソフトウェアから PC をリアルタイムに保護
..Norton Anti Virus の代換え
Spybot スパイウェアからPCを保護
NextFTP Web ServerコンテンツのUp /Downロード
TeraTerm Web Serverのリモート保守
Office Adobe Reader 9 pdf 文書の閲覧
PDF reDirect
Primo PDF
pdf 文書作成
いずれも仮想プリンタとして動作
..Adobe Acrobatの代換え
Explzh for Windows 書庫の圧縮 /解凍
Label Producer DVD /CDラベルのダイレクト印刷
Canonバンドルソフトの代換え
Multi Media iTune Audio 再生 +iPod同期転送
Windows Media Player 12 +CCCP tsファイルの再生など
..デジタル TV録画再生
PSP3 Media Server +PSP3 tsファイルのRegza ZV500液晶TVでの再生
デジタルTV録画再生
Murdoc Cut ts ファイルのカット編集
..デジタルTV 録画編集
Ts Splitter tsファイル内の番組分離
..デジタルTV録画再生
Lyrics Master 2 + iKara iTune 用歌詞検索と表示
bench CPUID PC ハードウェア構成と動作状況チェック
■その他のフリーソフト
 2台目以降のPCなどに使用のフリーソフトです。
区分 ソフトウェア名称 内容
System 7TP WinXP の GUIを Win7ライクに変更
..透明化なども可能
Office Open Office Word /Excel /Power Pointなど
Microsoft Office 2007の代換え
Google 翻訳 テキストの翻訳
翻訳ソフトの代換え
CompoZer (NVU 後継版) html 編集
..Home Page Builderの代換え
Gimp photo 編集
..Adobe Photo shopの代換え
はがき作家 Free (使用予定) 宛名印刷ソフト
年賀状ソフトの代換え
Multi Media Windows Media Player 11 +CCCP Windows XP 用 tsファイルの再生など
デジタルTV録画再生
VLC Media Player ts ファイルの再生
デジタルTV録画再生

■結果
 数多くのフリーソフトを使用中ですがいずれも必要不可欠です。
 ソフトを購入の場合はOS->フリーソフト->市販ソフトの順で探すのが費用削減のポイントと思われます。
 UNIX用に開発されたソフトの中に使えるフリーソフトが多いように思えます。
 デジタルTVなどの簡単なHD映像編集にはフリーソフトが必須です。

2010年3月25日

Firefox Personasギャラリ

■目的
 Firefox Personasギャラリを使ってみました。
 テーマを選択できるので多様なWebブラウザの表情を楽しめます。

■Personasギャラリ
 [ツール][アドイン][テーマ][新しいテーマを入手]でテーマを入手します。
 数万ものテーマの中から選択できます。
 

■インストール
 テーマを選択して[適用]でインストールされます。
 これだけでテーマがWebブラウザに反映されます。
 インストールされたテーマは[アドイン]画面でテーマの切り替えが可能です。
 以下は桜のテーマを選択したサンプルです。
 

■結果
 テーマの種類が多いのでお気に入りのものが見つかるはずです。
 意外と控えめなデザインと色使いがテーマにフィットするようです。

About 2010年3月

2010年3月にブログ「cbreeze」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年2月です。

次のアーカイブは2010年4月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。