Info kplace.plala.jpから移設しました
    
    
 
       ■場所/日付
      日付:2020/03/20(金)-21(土)
      場所:
長 野県小海リエックススキーバレー 
      長野県南佐久郡小海町豊里5907
      
MAP
        はこちら >>
      
      ■内容
      
参加費:3,000円
        受付 :8:30~
        試乗 :9:00~15:00 (21日は14:00)
      
      ■条件
      
 天候 :晴れ/気温低い
        コース:L (第5ペアリフト)
        ゲート:GSおよびSL
      
      ■試乗
      今回は2021 SL板に絞っての試乗です。
      試乗したのはSalomon /Head /Atomic /RossignolのFIS/SL 157cm女子選手モデルです。
      フリーではどの板も操作性/安定性/グリップ共によく、どれを選んでもOKでした。
      SLゲートでの印象は以下ですが、つるつるの氷の出た旗門もありモデルにより差が出ました。
      *二日目の試乗につき板のエッジの状態で差が出たのかもしれません。
      
 ①Salomon S Race FIS 157:安定性/グリップ共によくイメージどおり
        ②Atomic Redster FIS SL W 157 2016:使用中の板/去年はイメージ通りの滑りでベスト
        ③Head Worldcup Lebels SL 157:なれないせいかややターンの入りが遅れた
        ④Atomic Redster FIS SL W 157:グリップがそれほどでもなく安定性と共に期待外れ
        ⑤Rossignol Hero FIS SL 157:全般にエッジ効かず足元をすくわれました
      
      ■フォト
        
      
      ■結果
      個人的にはFIS/SL 157の4モデルに絞っての試乗でした。
      フリーでは、操作性/安定性/グリップなど違和感なくどの板も満足のレベルです。
      ゲートではグリップがよくラインを上にできたSalomon S Race FIS 157がベストでした。
      本命のAtomic Redster FIS SL W 157はなぜか期待外れです。