Info kplace.plala.jpから移設しました
■目的
試乗会の結果を受けてSKI SL板をATOMICにします。
使用モデルはREDSTER FIS SL W158です。
■REDSTER FIS SL W
2013-14モデルの試乗会のSLセットで最も良い滑りができたのがワールドカップ選手用AtomicのREDSTER FIS SLでした。
男子用165、女子選手用155/158の3種類のモデルの中から158cmを選択します。
なおBindingはX16を選択しました。
Redster FIS SL
WomenはSKI板のサラブレッド的な存在で、シフリン選手やその仲間を支える完璧な用具の一部です。
このスキーは反応が速く、バランスのよいフレックスが特徴です。
高いグレードのウッドコアとチタンインサートからなるCap Sandwitch構造は、タイトなターンにおいても妥協のないグリップを保ち、調和のとれたフレックスとエッジへのエネルギー伝達を可能にします。
このスキーの長さやウェストのサイズは最大限の柔軟性と素早いカービングターンを確実なものにし、ビンディングの下の2つのコーティング部材は機械的な振動を最小限にします。
Redster FIS SL Womenはマスターズ、ヨーロッパカップ、ワールドカップレーサー向けの選手専用のSLスキーです。
2013-14 ATOMIC FIS SL W158のページはこちら
■アスリート
Atomic FIS SL SKI使用アスリートです。
■比較
実際に使った時の個人的な感想です。
2012-13 FIS SL W158はフリースキーでしか滑っていませんが反応が早くてピョンピョンはずみます。
2013-14 FIS SL W158はフリースキーでは反応がマイルドで他のメーカーのモデルと比べればやや物足りなさを感じる程です。
ただし固いポールバーンでの高いグリップ力とターンの入り容易さで高い位置からのターン開始を可能にしてくれます。
2012-13、13-14モデルとも2009 ROSSIGNOL FIS WC 155 から乗り換えて滑りに全く違和感を感じません。
また多くの155モデルで感じる微小な振動や安定感の不足も感じません。
■その他..参考
(1)旧モデル
2009 ROSSIGNOL FIS WC 155 女子選手限定モデルは5シーズン経過でエッジの残りがありません 。
長いシーズン使い込んで安心してレースに臨めたSL SKIでした。

(2)2013-14 Rossignol
Atomic FIS SL W158以外で推奨なら個人的に2013-14 Rossignol RADICAL WC SL FIS Roundtip
R20 WC 165です。
GSは2012-13 ROSSIBNOL GS WC MASTER 185を使用ながら2013-14 RADICAL WC GS FIS Cascade R20 Racing推奨です。
RossignolはSLもGSも滑走感覚が似通っていてグリップ力が強く狙ったラインをキープするのが容易に感じます。
■結果
試乗の結果、5シーズンぶりにSLのSKI板をRossignolからAtomic FIS SL W158に更新します。
個人的にAtomic FIS SL W158 2013-14モデルはこれまで使用してきたSLのSKIの中でベストです。
脚力がありコースの掘れが大きくなければ2012-13モデルもGoodです。