フレッツADSLモア乗換報告 REV1:2004/06/09
HOME PC SKI お手伝い 管理人

目的
引越し(熊谷→真鶴)に伴いYahooBB!!がサービスエリア外となるためフレッツADSLモアへの変更です。IPフォンとホームページ容量不足解消も目的です

プロバイダ プロバイダはサービスと接続料金を総合的に見てPlalaのフレッツADSLプラス(基本料金1150円/月)です。

■基本料金に含まれるおもなサービス…詳細はこちら
 ・常時接続+ダイヤルアップ接続(5Hr/月)
 ・ダイナミックDSN
 ・ホームページ
 ・IP電話(ぷららフォンforフレッツ)…オプションだが料金増額なし
 ・フリーチケット2500円相当
■主な割引…詳細はこちら
 ・初期費用+入会月基本料金無料
 ・NTT商品取次ぎ割引(+6ヶ月無料)
 ・乗換入会割引(+2ヶ月)など
従来から使用のプロバイダは
 ・YahooBB!!-12M:解約
 ・WAKWAK:ライト(1000円/月)からプチ(200円/月)に変更
  ホームページ(50MB)、e-MAILを継続使用
 にしています。

回線情報
NTTの「線路情報開示システム」を利用して既設電話回線の「線路距離長」「伝送損失」のデータを取得しました。結果は距離、伝送損失とも大きく、8Mと12M(モア)の転送速度の差は小さいと予想されますが、回線は12M(モア)にしました。予測転送速度は3~4Mbpsのあたりです。

■「線路情報開示システム」の結果
 
■8Mと12Mの転送速度…NTT東日本ニュースリリースより


申込手続き 割引キャンペーンの適用条件を満たすにはplalaの場合すべてプロバイダの入会手続きと同時が正解ですが、今回は回線、プロバイダ、接続機器を含めてすべてNTT東日本経由で手続きを行なってしまいました。
◆フレッツADSL開通までの流れ ◆
 (1)「フレッツADSL」回線申し込み…NTT東日本 3/26
 (2)マイライン申し込み…NTT東日本 3/26
 (3) IP電話対応ADSLモデムMNVの申し込み(買取)…NTT東日本 3/26
 (4) Plalaの入会手続き…NTT東日本 4/2
 (5) 接続工事(立会いなし) 4/10

接続機器 通常はプロバイダから送られるモデムを使用することになると思いますが、YahooBB!!でIP電話を使っていた経験から、IP電話対応のモデム内蔵ルータをNTTより個別に導入しました。

ADSLモデムーMNV NTT東日本製
IP電話に対応。フレッツ・ADSLが快適に楽しめるルータ機能も搭載したブロードバンドモデムの進化形。
・お手持ちの電話機でIP電話が楽しめる
・フレッツ・ADSLに対応
・ナンバー・ディスプレイ、キャッチホン対応
・セットアップもカンタンにできる
・セキュリティも万全

接続構成
MNVのマニュアルにしたがって接続します。
 *「フレッツ・ADSLご利用に当たって」のマニュアルはまだIP電話に対応してないので今回の機器接続には利用できませんでした。
■IP電話用のPhoneケーブルはいったんMNVに接続してから電話機につなぎます。
■複数のPCを接続する場合はADSLモデム-MNVとPCの間に10/100Base-T対応のハブを入れます。

ルータ :ADSLモデム-MNV(スプリッタ付属)
ケーブル:Ethernet 10/100Base-T (ストレートケーブル)

PCの設定 PCの設定は、ルータを介してインタネットに接続するのでLANへの接続と同じです。
IPアドレス:DHCPより取得
IPアドレスは192.168.xxx.xxxでもOKですがインタネットとフレッツスクェア同時接続はできませんでした。

ルータ設定
1 インタネットへの接続
■WEBブラウザ(URLはhttp://192.168.1.1/)でインタネット接続のための設定を行います。
[基本設定][接続先設定]で「接続先1」にプロバイダから入手した接続先ユーザ名とパスワードを設定します。
接続先ユーザ名:ユーザID@plala.or.jp
接続パスワード:xxxx-xxxx-xxxx

2 フレッツスクェアへの接続
フレッツスクェア専用のサーバにログインする必要があるようです。
インタネット接続と同様に「接続先2」にNTTの「フレッツADSL・ご利用に当たって」のマニュアルに指定の接続先ユーザ名とパスワードを設定します。

3
接続先選択設定
[基本設定][接続先の選択設定]でインタネット接続とフィレッツスクェア接続の優先順位を設定します。


4
同時接続の設定
インタネット接続とフィレッツスクェア接続同時接続のために[詳細設定][静的ルーティング設定]で優先接続にした接続先を除いた接続先に対して静的ルーティングのエントリを設定します。


5
IP電話の設定
設定情報はWebよりダウンロードします。詳細は後述。

6 設定後の確認
インタネットとフレッツスクェアに接続した状態で[情報][現在の状態]を開いて確認します。


IP電話設定 通話範囲は加入-加入電話、IP-IP電話、IP-加入電話ともに通話が可能な構成です。
1 通話範囲


利用サービス 利用条件 利用料金など
IP電話
サービス
IP電話
どうしの通話
プロバイダの提供するIP電話サービスのご契約が必要となります IP電話サービスの利用料(基本料金・通話料など)はご契約のプロバイダから請求されます。
IP電話サービスから通話可能な電話番号や利用料など、サービス内容については各プロバイダにご確認ください。
加入電話
などへの通話
加入電話サービス 「IP電話対応機器」に加入電話回線を接続することが必要です。 NTT東日本またはマイライン・マイラインプラスで登録した電話会社から請求されます。

2 申込手続きと設定
■登録手続
「ぷららフォンforフレッツ」の登録申請WEBページより行います。ここで050で始まるIP`電話番号が付与されます。

■ルータの設定
「IP電話対応機器」の設定ページから設定情報をダウンロードし、自動設定します。正常に終了していればルータの[電話基本設定]に情報が設定されているのを確認できます。

速度検証 ADSL測定サイトでの転送速度測定
距離が2kmを超えているため、今回は過去の速度からすれば遅いですがほぼ満足できる速度です。ちなみにルータに記録されたリンク速度は4.768Mbpsです。


2004/6月の電話回線障害(ノイズ混入でダイヤルアップ不能)対策で回線交換になったあとの測定結果です。
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/06/09 11:01:24
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 12Mbps/plala/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.9Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.7Mbps(758kB,1.6秒)
推定最大スループット: 4.9Mbps
*転送速度は回線交換前の1.3倍です。リンク速度は上り=1024kbps、下り=6176kbpsで、こちらも下りは1.3倍です。
注意事項
1 「ぷらら」の無料化計画割引 !!
フレッツADSLや機器の購入はプロバイダ入会手続きで一括して申し込みましょう。また乗換え割引の場合は通常の入会申し込み手続きではなく「乗換え専用入会ページ」からの入会手続が条件になります。今回、NTT回線申込-「ぷらら入会申込」を行ったら、ぷららからは無料化計画の割引き対象外といわれてしまいました。
2 フレッツ接続ツール !!
NTTよりPPPoE接続用にPC用の「フレッツ接続ツール」が提供されますが、ルータ接続の場合ルータ側でPPPoEをサポートするので使用する必要はありません。

3 ルータ設定 !!
ルータ経由のフレッツスクェア接続(含む静的ルーティング設定)については具体的な設定がマニュアルに記載されていなく、ルータのサポートセンターのお世話になりました。早くマニュアルの整備をお願いしたいところです。

4 IPフォン !!
YahooBB!!のIPフォンサービスでは従来の加入電話番号をそのまま使用して通話できますが、フレッツのIP電話では新規にIPフォン用の電話番号が割り当てられます。
現時点でマイラインの契約先によって発信方法が3種もある点には注意が必要です。

IPフォンの比較
項目 ぷららフォンforフレッツ BBフォン(YahooBB!!)
電話番号 加入電話番号/IP電話番号 加入電話番号
IPフォン
での通話先
ぷららフォン+提携IPフォン
市外加入電話
海外
BBフォン
市内・市外加入電話
海外
携帯/PHS
基本料金 280円(ぷらら会員は無料) 390円(会員は無料)
通話料 ぷららフォン/提携IPフォン:無料
市外:8円/3分
BBフォン:無料
市内/市外:7.5円/3分
使い方 ■ぷららでマイライン、マイラインプラスを登録
 相手先電話番号
■ぷらら以外でマイラインを登録
 009191+相手先電話番号
■ぷらら以外でマイラインプラスを登録
 122+009191+相手先電話番号
相手先電話番号


感想 速度的には満足していますが、注意事項にもあるとおり、全般的に手続きや設定の解りにくさが目立ち、So-net ADSLやYahooBB!!に比べて注意が必要です。
また今回はNTTからマイラインの申し込みを行ったのが災いしてIPフォンは相手先電話番号に009191を付加しないと通話できません。サービスの申し込み先によって使い勝手に差をつけるのは?です。仕方がないので009191を自動的に付加してくれる機能のある電話機がないかウォッチしています。なお通話音質は使った感じでは加入電話と変わリません。

残り作業は、ホームページ容量不足の対策として
・ダイナミックDNSによるWEBサーバの構築
を検討中です。WEBサーバは省エネのため古くなったノートPCを利用し、おもにSKIの写真、ビデオの配信を予定しています。



 

[HOME] [PC] [SKI] [お手伝い] [管理人]