ファイルシステムについて | Rev0:2002/11/09 | ||||
HOME | PC | SKI | お手伝い | 管理人 |
目的 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファイルシステムとは? | HDDは物理的に複数のパーティションに区切って使用することが可能で、WindowsならCドライブとかDドライブに相当します。 パーティションの中は多くの小区画に区割りされ、データはサイズに応じて複数の区割りにまたがって格納されます。データにアクセスするための住所録相当部分もまたパーティション内にあり、区割りと住所録に相当するものがファイルシステムと呼ばれいくつかの形式が存在します。 一方、どんなに小さいファイルでも最低1つの区画サイズを消費するので区画サイズは小さいほうがHDDを有効に使用できますが、区画サイズを小さくすると区画数の増加で住所録相当部分の増大を招きデータ格納部分の割合を減少させます。したがって、ファイルシステムには小容量あるいは大容量HDDに適したファイルシステムが存在します。また住所録には、目的の区画にアクセスできるグループやユーザを制限する情報を持たせたものもあり、インターネットへの常時接続などでより高いセキュリティが求められる場合はこちらが推奨です。 現実にwindowsで使用されている主要なファイルシステムには3種類があり、OS毎に使用できるファイルシステムが異なります。また同じPC内に異なる複数のファイルシステムが存在することは可能です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特徴 |
ファイルシステムの特徴 OSにもよりますが、比較的新らしいPCならFAT32かNTFSがデフォルトで使用されています。それぞれの特徴は下表の通りです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仕様 | ファイルシステムの仕様をまとめました。 動画を扱う際は特に最大パーティションサイズ、最大ファイルサイズは重要です。 また一部のメールソフトでは最大ファイル数/フォルダーが影響するケースが出るかもしれません。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NTFS | たとえばOSがWin2000/XPでHDDも30G以上あるとかNTFSを使用できる環境にあるならば、間違いなくファイルシステムにNTFSを使用するのが最適です。常時接続やTVキャプチャ機能を使う場合にNTFSを使用する具体的なメリットを使用経験から以下にまとめました。
なおNTFSを使用できない例には以下があります。 ・マルチOS環境で複数のOSからアクセスを必要とするパーティション ・「DriveImage6」などシステムのバックアップ先としてNTFSが使えない場合 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
NTFSの 使用結果 |
IBM ThinkPad X24ノートPCでは標準でNTFSを使用しているます。 OSがWinXPならメリットの多いNTFSを迷わずにを使うことを推奨します。ただしファイルアクセス制限の設定では、特にWinXPにおいてユーザやグループの検索でドメインやアクティブディレクトリなどが絡むので、以前より難しくなっているようです。慣れの問題ですが…。詳細は注意事項2を参照ください。 なお「DriveImage8」では、DOSでNTFSを扱えるようにななっており、システムドライブのバックアップのために、以前のようにFATパーティションを組み込む必要もなくなってきました。 また家庭内ネットワークでファイル共用を設定する場合でもアクセスできるユーザを制限でき、よりセキュリティ上でも安全を確保できます。 さらにMTV1000のように最近はやりのTV録画においてもファイル容量を気にすることなくTVキャプチャが可能です。(キャプチャカードによってはNTFSでも強制的に4GBサイズに分割するケースがあるかもしれません。) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
注意事項 |
|
[HOME] [PC] [SKI] [お手伝い] [管理人] |