Info kplace.plala.jpから移設しました
    
    
 
 ■目的
我が家でLinuxサーバとして稼動中のDynaBook/SS3440は128MBのメモリゆえXwindowを利用できません。
その設定や管理には
OpenSSH+TTSSH2仮想端末ソフトウェアでCUIを利用します。
■SSHサーバの設定
我が家のLinuxではデフォルトでOpenSSHが起動されます。
■SSHクライアント
ディスクトップPCであるWinXPに以下のSSH仮想端末をインストールして利用します。
UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2
■TeraTermのインストール
(1)ダウンロードファイルをそのまま実行するとインストーラが起動します。
(2)画面の指示に従ってインストールします
  言語:Japanese
  コンポーネント:TTSSH(コンパクトインストール)
■TeraTermの設定
(1)初期設定
  Hostの設定
  UserName/Passphrase設定
 

(2)その他の設定
 漢字コード:サーバのコードにあわせてUTF-8を指定
 Fontなど:好みに設定
 設定の保存:[Setup][SaveSetup]でTeraTerm.iniを書換ます。
 
