Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 YAMAHA AVアンプRX-V773をWi-Fi接続でインターネットに接続します。
 ポータブル無線LANルータを有線/Wi-Fi変換に使います。

■背景
 引っ越しで有線LANから無線LANに移行しました。
 AVアンプのRX-V773も有線から無線LAN親機に接続します。
config
 RX-V773のサイトはこちら

■WRH-300BK2-S
 今回ELECOMの無線LANポータブルルータを子機モードにして有線をWi-Fi接続に変換します。
 メーカーへの問い合わせでは子機モードでの他社親機への接続は非互換なので今回は自己責任での使用です。
wifi
 WRH-300BK2-Sのサイトはこちら

■ポータブルルータ設定
 WRH-300BK2-Sをルータモードから子機モードに変更して、接続先をWG1800HP2/2.4GHz親機にします。
 Webブラウザ対応設定ユーティリティを使った設定手順のサンプルです。
  電源ON状態のポータブルルータのRESETボタンで工場出荷時にリセットしルータモードにします。
IP=自動(DHCP)に設定したPCをSSID=elecom2g-xxxxxx PASS=xxxxxxxxxxxxx(本体に表示13桁)でWi-Fi接続します。
* この時点でインターネットへの接続は必要ありません。
wifi
 
接続完了でPCのブラウザでhttp://192.168.2.1にアクセスして設定ユーティリティを開きます。
デフォルトID=admin PASSWORD=adminでログインしルータモードを子機モードに変更します。
[動作モード/子機モード=on][適用]でポータブルルータが再起動になります。

子機モードなのでhttp://192.168.2.151にアクセスし再度設定ユーティリティにログインします。
[無線設定][検索][接続先の親機のSSIDを選択][適用][暗号キー=接続先キー][適用]で親機への接続が可能になります。

PCのWi-Fi接続を切断し、PCの有線LANポートにポータブルルータを接続します。
親機を経由してインターネットに接続できれば子機モード設定の完了です。
wifi

*1親機に接続できていないケースではPCのIP=192.168.2.xxxでDNS=192.168.2.251、DHCP=192.168.2.251のままです。
  http://192.168.2.151にアクセスし接続先SSIDと暗号キーを見直します。
*2親機に接続できていたら親機の先のルータのDHCP配布IPが使用されるので今回の例ではIP=192.168.1.xxxとなります。

■RX-V773
 子機モードでの設定と接続確認をPCで終了したらポータブルルータをRX-V773のNetworkポートに接続します。
 電源はUSB2.0のDC5Vポートからになりますが常時ONです。
 vTunerでInternet Radioを受信できることを確認します。
yamaha 
 
■結果
 ELECOM WRH-300BK2-Sポータブルルータを経由してRX-V773 AVアンプのWi-Fi接続を完了しました。
 WRH-300BK2-Sと接続先のAterm GW1800HP2は非互換ながら接続に特に問題は見られませんでした。
 ただ動作時の温度が高いので連続使用について懸念されますがしばらく様子を見ます。
 今回使用するネットワーク機能はvTuner Internet RadioですがDLNA/AirPlayもネットワーク経由です。
 なおWRH-300BK2-Sポータブルルーターの価格はAMAZONで1.7kyenでした。

  blog    MovableType