Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 GoogleはChromeのサポート対象からRedhat EnterpriseLinuxを外してしまいました。
 CentOSも同様ですがrichardlloyd.org.ukから提供されたスクリプトでインストールします。

■背景
 chrome.richardlloyd.org.ukの「How to install Google Chrome 28+ on RHEL/CentOS 6 or 7」の概要です。
 ・最新LINUXビルド使用のGoogleはChrome28以降旧バイナリとの互換確保が必要なRHELをサポート外にしたもよう。
 ・GoogleはRHEL/CentOS6が2020年11月までサポートされるべき事実を見逃したように思える。
 ・Chromeが動くFrdora15/17から抽出したライブラリを最新にてRHEL/CentOS6でChromeが動作する。

■インストール
(1)bashのUpdate
 # yum update bash
(2)スクリプト
 インストール用スクリプトをダウンロードし実行することでChromeの最新版をインストールできます。
 # wget http://chrome.richardlloyd.org.uk/install_chrome.sh
 # chmod u+x install_chrome.sh
 # ./install_chrome.sh
 「How to install Google Chrome 28+ on RHEL/CentOS 6 or 7」ページはこちら

■結果
 CentOS 6.5に最新Chrome38をインストールしました。
 インターネット接続でプロキシを使用している場合dl.google.comへのアクセスで名前解決エラーが出る場合があります。
 原因不明ながらプロキシなしの環境で解消する場合があります。

  blog    MovableType