Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 VMwarePlayerでのブートメニュー表示のメモです。
 当面ゲストマシンで動作するブート起動ツールの画面コピー用です。

■VMware Player
 PC/AT互換機で動作可能なWindows/LinuxなどのゲストOSの仮想マシンをホストOS上に作成できます。
 WindowsがホストマシンならPrintScreenでLinuxなどのゲストマシンのScreenShotを取得できます。
項目 動作条件 備考
OS Windows /Linux
ゲストOS Windows /Linuxなど
特徴 シングルPC内で複数PC/OSの動作が可能
ゲストOS間や外部とのNetwork接続が可能
CPU/Memory/仮想Device増設/削除が容易

 VMware Playerのページはこちら

■ブートメニュ表示
 仮想マシンにブートに使用するCD/DVDやUSBデバイスを接続します。
 仮想マシンを起動する前に"仮想マシン.vmx"を編集しBIOS起動遅延時間を設定します。
 bios.bootDelay = "5000"    -> 5秒
 [仮想マシン起動][ESC]でブートメニューを表示します..[ESC]の入力は1回のみ。
 ちなみに[F2]はBIOS Setupになります。
boot

■結果
 VMwarePlayerブートメニュー表示が可能になりました。
 これでゲストマシンで使用のブート起動ツールの使用が可能になります。
 PrintScreenによるブート起動ツールの画面コピーも可能です。

  blog    MovableType