Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 ASRock Z77 Extreme6のUSB3.0がUSB2.0と同じ動作速度でした。
 なぜかWindows 8から8.1にUpgradeの今、USB3.0の速度で動いています。

■経緯
 2013/12月    Win8+ASRock Z77 Extreme6の構成でUSB3.0接続の転送速度が32MB/sしかありません。
 2014/4月    Win8.1+ASRock Z77 Extreme6の構成でUSB3.0接続の転送速度が250MB/sに戻りました。
 * Win8はクリーンインストール、Win8.1はUpgradeインストールによります。

■Z77/USB3.0
 ASRock Z77 Extreme6のUSB3.0の概要です。
項目 内容 備考
Mother ASRock Z77 Extreme6
Controller Intel Z77 Express
Driver Intel USB3.0 eXtesible Host Controller -0100 Microsoft
USB Rout Hub xHCI
■接続
 Controller-xHCIルートハブ-USB大容量記憶装置-USBデバイスの順に接続がUSB3.0で動作のための接続構成です。
USB driver
■技術資料
(1)Win8.*用Intel® USB 3.0 Extensible Host Controller driverはどこに?
  Intelは提供しないのでMicrosoft Win8.*のドライバーを使用ください。
  Win7から8にUpdradeの時は先にIntel Driverをアンインストールください
(2)Win8でUSB3.0の速度で動作しないのは?
  現象:Win8+Intel7シリーズチップセットでSUB3.0ながらUSB2.0の速度しかでない
  原因:USBルートハブがxHCIでなくEHCIポート
      あるいはデバイスがWin8 USB Driverと非互換
  対応:BIOSのアップグレードでだめならBIOSでxHCIモード=enable
      デバイスのファームウェアをアップグレード
ASRock
 Intel サポート「Windows8.1 Driverは?」はこちら
 Intel サポート「Windows8でUSB3.0の速度で動作しないのは?」はこちら

■結果
 USB3.0のコントローラはintel Z77 Express chipsetのIntel USB3.0 eXtesible Host Controllerです。
 DiverはIntelではなくMicrosoft Win8.*用Intel® USB 3.0 Extensible Host Controller driverを使用します。
  -> Win8.1のインストール時にデフォルトで自動的にインストールされます。
 USB3.0で動作の条件はController-xHCIルートハブ-USB大容量記憶装置-USBデバイスの順に接続が前提です。
 Win8.1/Driver/BIOSのアップグレードがUSB3.0動作速度に関連したと思われます。

  blog    MovableType