Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 OpenOfficeにはApacheOpenOfficeとLibreOfficeが存在します。
 インストールしようとしてどっちを使うべきか悩ましいです。

■OpenOffice
 StarOfficeのソースをSun Microsystemsが公開したのがOpenOfficeです。
 Sun Microsystemsを買収したOracleの商用開発中止に対応してTDF(The Document Fundation)が立ち上げられました。
 TDFは公開のOpenOfficeソースコードからLibreOffice3.3.0をリリースして現在の3.5.0に至ります。
 一方OracleからApache Software Fundationに譲渡されたコードはApache OpenOffice3.4.0としてリリースされました。
 history
 Apache OpenOfficeのサイトはこちら
 LibreOfficeのサイトはこちら

■どっちのOpenOfficeを使うべきか
 Apache OpenOffice3.4.0はLGPLライセンスからApacheのASLへ変更した最初の製品リリースです。
 LibreOfficeはLinuxディストリビューションのデフォルトの総合Officeソフトでもあり機能的にも先に進化しています。
 WikipediaによればdocxなどのOpenXMLの読込/加工は両者とも可能ですが保存できるのは現時点LibreOfficeだけです。
 
■関連情報
 「LibreOfficeとOpenOffice.org:決別から1年後の状況」..TechCrunch
 「モリトーク#8 2つのOpenOffice」..杜の窓

■結果
 現時点で先行するLibreOfficeを使いたくなりますが、本家はApache OpenOfficeになります。
 今回は暫定的にApache OpenOffice3.4.0をインストールしました。
 どちらを使うにしても大差はないと思われますが、LibreOfficeとApache OpenOfficeの統合が望まれます。

  blog    MovableType