Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
  Webサーバ(Apache)をインストールしたらログ解析ソフトのWebalizerが動いていたので内容を確認します。

■Webalizer
 WebalizerはフリーのWebサーバのログファイル解析ソフトで、ブラウザで結果を表示してくれます。WebalizerのVerは2.01。
特長
・高速処理...10000レコード/秒、40MByte/15秒 (Pentium200MHz)
・標準Common Logfile Format,Combined Logfile Format,WU-ftp Xferlog,squidをサポート
・コマンドラインあるいはCongigurationファイルから起動可能
・多言語サポート(日本語など)
 Webalizer の詳細はこちら

■設定
 ApacheをインストールするとデフォルトでDocument Rootの下のUsageディレクトリに自動的に毎日5:00に解析結果が格納されます。変更が必要なときは以下の例を参照ください。

■スケジュール設定
 ApacheをインストールするとデフォルトでDocument Rootの下のUsageディレクトリに自動的に毎日5:00に解析結果が格納されます。変更が必要なときは以下の例を参照ください。
■スケジュール設定変更例
#crontab -e
---------------------------------------------------------------------------------
00 5 * * * webalizer -o /home/testuser/webalizer/ /var/log/httpd/access_log

■Webalizerの起動の例
#webalizer -o /home/testuser/webalizer/ /var/log/httpd/access_log

*解析項目の変更については別途調査予定
■解析
 解析内容は以下のとおり。
項目 解析内容
月別統計
・アクセス数 (Hits /Files /Pages /Visits /KByte)
・平均アクセス数(時間、日)
・レスポンスコード
日次統計
・アクセス数 (Hits /Files /Pages /Visits /Sites /KByte)
時間毎統計
・アクセス数 (Hits /Files /Pages /KByte)
・平均アクセス数 (Hits /Files /Pages /KByte)
ランキング
・ヒット数(top30ファイル、top10転送量)
・top10入口/出口ページ
・アクセス元サイト(top30ヒット数、top10転送量)
・top30アクセス元親ページ
・アクセスユーザ
・アクセス元ソフト(ブラウザ、Media playerなど)
・国別アクセス数
■用語の定義
Hits(ヒット数)     ログに記録されたエラーを含むすべてのアクセス数。1ページを表示するにはページを構成するファイルの数だけヒット数が発生します。本ページの場合は画像 ファイル 12+htmの合計13ヒット数です。
Files(ファイル数) Hitsのうち、正常アクセスの数
Pages(ページ数) Hitsのうち、HTMLページの数
Vists(訪問者数) 訪問者数(30分以内の同一IPはカウントしない)
Sites(サイト数) 訪問サイト数(1年間で同一IPはカウントしない)
■結果
 Apacheの中の"usage"ディレクトリが何か疑問に思い見ていると、Weblizerの解析ソフトが動いているのがわかりました。さすがに解析ソ フト込みでサーバを動かせるとはオープンソースの強みです。具体的な解析内容は前述のとおりですが、用語の定義さえわかれば内容は簡単に理解できるようで す。解析結果を表示するには作成されたhtmlを表示するだけです。

  blog    MovableType