Info kplace.plala.jpから移設しました
    
    
 
 ■目的
 WebサーバからmySQLデータをWindows PCにダウンロード自動ダウンロードします。
 使用するのはWin7のタスクスケジューラです。
■動作条件
 今回の動作条件は以下のダウンロードになります。
  
    
      | 項目 | 内容 | 備考 | 
    
      | 対象データ | mySQL バックアップデータ |  | 
    
      | 転送元 | Web サーバ (Server1) |  | 
    
      | 転送先 | Desktop PC (PC1) |  | 
    
      | FTPソフト | NextFTP を起動 |  | 
  
■タスクスケジューラ設定
(1) [コントロールパネル][システムとセキュリティ][管理ツール][タスクスケジューラ]で設定画面を開きます。
(2) タスクスケジューラライブラリの下にユーザ用のフォルダーを作成しスケジュールを追加します。
(3)スケジュールの設定内容は以下です。
(4)設定を終えたら[OK]で完了です。
  
    
      | 項目 | 内容 | 備考 | 
    
      | 名称 | mySQL |  | 
    
      | トリガ | 毎日 22:59 |  | 
    
      | 操作 | NextFTP 実行 | NEXTFTP .EXE | 
    
      | コマンド引数 | $Host15 -download =blog .mysql -quit -nokakunin |  | 
  

■タスクの動作確認
 今回は作成したタスクを選択して[実行]でFTPが起動されデータが転送されたのを確認します。
■結果
 設定したスケジュールで指定した動作が実行されるのを確認できました。
       結果的にWebサーバの300ページを超えるデータはPC側に毎日バックアップされます。