Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 PC内のMPEG2-tsをREGZA ZV500で再生します。
 PCとREGZAをLAN接続して、MPEG2-tsの格納先をWindowsファイル共有しREGZAリンクで再生です。

■機器接続
 液晶HDTV REGZA ZV500とPCをLANで接続します。
 接続例:
 
■設定1..RegzaのLAN
 PC/インタネットに接続は3個のLAN端子の内の中央のLAN端子を経由します。
 [設定メニュー][初期設定][通信設定][通信接続設定][LAN端子設定]で中央LAN端子に固定IPアドレスを設定します。
 今回はDHCPを使用しないので設定項目は以下です。
IPアドレス:例192.168.1.xxx
サブネットマスク:例255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:例192.168.1.1
DNS(プライマリ):例192.168.1.1..自動取得
■設定2..PC側Windowsファイル共有
 PCの録画格納先をWindowsのファイル共有に設定します。
 ワークグループ名称はWORKGROUPとして、ユーザIDとパスワードは個別に設定です。
 設定例:
 
■設定3..共有フォルダの登録
 共有フォルダをRegzaに手動で登録することでMPEG2-tsの再生が可能になります。 登録は最大8個です。
 [設定メニュー][レグザリンク設定][LANハードディスク設定][機器の登録]を選択します。->何も登録されません
 [リモコンの青ボタン]で[ユーザ名][パスワード]指定によりアクセス可能な共有フォルダーが表示されます。
 登録するフォルダにチェックマークをつけて[登録完了]です。
 登録例:m745/Q945自作PCの例
 
■再生
 REGZAリンクメニュからファイル共有先を選択すると録画リストが表示されます。
 リストから録画ファイルを選択し「決定」で再生が開始されます。

■結果
 以外にもPC内のMPEG2-tsの映像をLAN接続のREGZA ZV500で再生可能になりました。
 もちろんREGZAのリモコンが使用できるので、PCを操作する必要がありません。
 設定作業ではPCのLAN接続とファイル共有の設定ができるレベルが要求されます。
 PSP3でのDLNAによる再生を検討中でしたが、その必要はないようです。

  blog    MovableType