Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 アナログからハイビジョンTVへの移行に際して確認した項目をQ&A形式でメモしてあります。

■受信設備
項目 Question Answer
TV Sony KV-28DX750 /D4端子付ブラウン管TVをそのまま使用したい? 地デジチューナ追加で可能だが、市販機種が極端に少ないのでチューナ内蔵HDDレコーダ購入がベター。結局、低年間消費電力量の液晶TVに買換が賢明と判断
Sony KV-28DX750: 253 kwh/年
Regza 42ZV350: 187 kwh/年
アンテナ 従来のVHF アンテナを使用できるか?
UHF アンテナが必要。
従来のアナログ受信用マンション共有UHFアンテナでそのままデジタル放送を受信。
BS/CS
デジタル受信契約の変更は?
TV がデジタルBS /CS110度 チューナ内蔵なので以下の変更を実施。
 wowow を含むBS: アナログからデジタルに変更
 スカパー: CS110度 対応のスカパーe2 に変更
 アンテナ: デジタルBS /CS110度 対応に変更
 デジタルBS /CS外部チューナ接続:廃止
画質 デジタル放送の画質は?
放送中の画質はチャネルや番組により変わります。
 地デジ: 1440 x1080
 BS1/2: 720 x480
 BS-hi: 1920 x1080
 BS日テレ /朝日 /ジャパン: 1920 x1080
 BS-i/フジ: 1440 x1080
 BS WOWOW: 1920 x1080
転送速度 デジタル放送画像の転送速度は? 地デジ:17Mbps
BSデジタル:24Mbps
アナログ:約4Mbps
B-CAS カード チューナ (Regza) に付属の B-CAS カードとは?
 
暗号化されたコンテンツを受信可能にするための機器認証用ICカード。将来的には機器組込で廃止方向。ユーザ登録なしでも現状受信に影響していません。
コピー制限 ダビング10とは? 2008 /7 /4より運用開始のコピー制限制御。
HDDレコーダなどに録画後、DVDなどに9回のコピーと1回のMoveを可能にします。なおD /コンポジット /s端子で出力された場合はカウントに含めないが、コピーされた先でさらに録画はできません。ダビング10に対応していない機器はコピーワンスとして取り扱われます。なおRegza ZV500などはFirmwareのUpdateでダビング10に対応。
放送規格 デジタル放送規格は? 世界的には ATSC (米国) /DVB( 欧州) /ISDV-T (日本)の3方式がメイン。ISDV-Tでは映像にMPEG-2、音声にMPEG2 AACを採用。
PC接続1 PC のディスプレイとして Regza を使えるか? DVI 出力を装備のPC を DVI-HDMI 変換アダプタ経由で HDMI で接続できます。PC内の写真やビデオ再生の表示に Regza を利用できます。
PC接続 2 DLNA プレイヤとしてのRegza の機能は? PC 内のマルチメディアソースをRegza のリモコンを使用して再生が可能ですが、サポートしているソースはわずか4種でJPEGのみが再生可能でした。残念ながらおまけの機能レベルです。
PC接続3 Regza の PCへの LAN経由録画機能は? 専用NAS とWindows 共有ファイルサーバへの録画が可能です。LAN とファイルサーバのコントロールにはLinux とSamba が使用されているようです。なおPCでの再生は確認できていません。
Link Player
接続
IOデータ Link Player AV-LS300Dとの接続は? D4端子接続で可能です。
再生操作はLink Playerのリモコンで可能です。
■結果
 デジタル放送について確認できた内容をまとめました。
 Regzaで録画したHD番組のDVDコピーをmobile PCで再生できるかはいまだ未確認です。
 容量削減のためのカット編集、H.264などへの変換手段はコピー制限のためいまだ不能です。

  blog    MovableType