Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
 検索エンジンの数が増加し、Webアクセス解析の障害になってきました。
 Web解析ツールWebalizerの解析レポートのエントリ数を増加します。

■Webalizer
 Web解析ツール。
 Linux版Apacheにバンドルされてインストールされます。
  Webalizerの概要はこちら
 

■Web解析レポート
 Webサーバを自前で運用中ですが、以前と比べて多数の検索エンジンクローラのアクセスが増加しています。
 クローラアクセス数の増大は、実質のアクセス解析の障害になりつつあります。
 これを回避のため、Web解析レポートのエントリ数をデフォルトの値より増やします。
 エントリの詳細とレポートエントリの変更内容です。
項目 内容 エントリ数
Top Sites アクセス数 Topサイト 30 -> 50
Top KSites アクセス容量 Topサイト (KByte) 10 -> 30
Top URLs アクセス数 Topページ 30 -> 50
Top KURLs アクセス容量 Topページ 10 -> 30
Top Referres アクセス数Topリファレンスページ 30
Top Agents アクセス数 TopAgent (検索エンジンを含む) 15 -> 25
Top Contries アクセス数 Topカントリ (国) 30
Top Entry アクセス数 Topエントリページ 10
Top Exit アクセス数 TopExitページ 10
Top Search アクセス数 Top検索ワード 20 -> 30
Top Users アクセス数 Topユーザ 20 -> 50
■レポートエントリ数の変更
 Webalizerレポートエントリ数の変更は/etc/webalizer.confファイルを変更します。
 以下は変更後の内容です。
  TopSites 50
  TopKSites 30
  TopURLs 50
  TopKURLs 30
  #TopReferrers 30
  TopAgents 25
  #TopCountries 30
  #TopEntry 10
  #TopExit 10
  TopSearch 30
  TopUsers 50
■結果
 webalizer.confを変更するだけでレポートのエントリ数を容易に変更できます。
 アクセス頻度の多い順に検索エンジンを並べると以下です..2008/7月
  Yahoo! Slurp; http://help.yahoo.com/help/us/ysearch/slurp ..Yahoo
  Baiduspider+ (+http://help.baidu.jp/system/05.html) ..百度(中国)
  msnbot/1.1 (+http://search.msn.com/msnbot.htm) ..Microsoft
  Googlebot/2.1; +http://www.google.com/bot.html ..Google
  Baiduspider+ (+http://www.baidu.com/search/spider_jp.html) ..百度(中国)
  *韓国のnaverについてはアクセス拒否中です。

  blog    MovableType