Info kplace.plala.jpから移設しました

■目的
  WindowsホストのVirtualBox/仮想マシンをWinからMacに移します。

■手順
 (1)Mac側にVirtualBoxをインストールします。
 (2)移行元仮想マシンをエクスポートします。
 (3)エクスポートした仮想マシンを移行先ホストマシンにインポートします。
 (4)ホストマシンの環境に合わせてインポートした仮想マシンの設定を変更します。
 (5)仮想マシンを起動し必要ならディスプレイのスケーリングなど設定変更します。

■エクスポート
 Windows/移行元のVirtualBoxマネージャで仮想マシンをエクスポートします。
[ファイル][仮想アプライアンスのエクスポート][エクスポートする仮想マシン=xxxx]
[ストレージの設定=\保存先\ファイル名.ova]
[仮想アプライアンスの設定][エクスポート]
export
■インポート
 MacOS/移行先のVirtualBoxマネージャで仮想マシンをインポートします。
[ファイル][仮想アプライアンスのインポート][インポートしたい仮想アプライアンス=ファイル名.ova]
[ストレージの設定=\保存先\ファイル名.ova]
[仮想アプライアンスの設定][インポート]
import
■仮想マシン設定
 CPU/メモリー/ネットワークなど移行先の環境に合わせて仮想マシンの設定を見直します。
  今回設定変更の事項です。
項目 設定
備考
システム CPU数=2 4->2
ネットワーク en0: Wi-Fi (AirPort)
有線->無線
ディスプレイ
スケーリング=1
2->1
■スクリーンショット
 Win10からMacbook Proに移行したWebサーバ仮想マシンです。
centos
■結果
 Windows10側の仮想マシンをMacbook Proに移行しました。
 仮想マシンはWebサーバの予備機として使用します。

  blog    MovableType