« 2014年8月 | メイン | 2014年10月 »

2014年9月 アーカイブ

2014年9月 1日

ProLite ディスプレイ

■目的
 7年経過の三菱20" LEDディスプレイの電源スイッチが壊れました。
 三菱が事業撤退につき初めてProLite AH-IPSパネルのモデルにします。

■背景
 使用中の三菱RDT201WSは発色の良い最もお気に入りのディスプレイです。
 かねてから不安要素の電源スイッチは7年経過でついに壊れてしまいました。
 修理も考えたのですが高い消費電力とフルHD未対応の解像度もあり新規購入します。
 
■ProLite
 使用するモデルは23"フルHDパネルで消費電力はRDT201WSの1/3以下のiiyama ProLite XU2390HS-B1です。
 透過性の高いAH-IPS+ホワイトLEDバックライトを採用し段差のないウルトラスリムパネルが特徴です。
iiyama
 ProLite XU2390HS-B1のページはこちら

区分 ProLite XU2390HS-B1
Diamondcrysta RDT201WS(従来品)
パネルType AH-IPS/非光沢 S-IPS/光沢
解像度 1920 x1080 1680 x1050
パネルサイズ 23" 58.4 /50.9 x28.64 cm 20.1" 51.1cm
画素ピッチ 0.625 mm 0.258 mm
視野角 左右:178度 上下:178度 178度
応答速度 5ms(GtoG) 6ms(GtoG)
輝度 250cd/m2 470 cd/m2
コントラスト 1000:1 5000000:1 (Adv) 700:1
約1677万色 約1677万色
入力 D-SUB, DVI-D, HDMI D-SUB, DVI-D
電源 AC100-240V 50/60Hz AC100-240V 50/60Hz
消費電力 24W /0.5W 84W /2W
スピーカ 2Wx2 --
角度調整 上20度+下4度 --
付属品 D-SUB15 /DVI-D /HDMIピンケーブル
Audioケーブル
電源コード
D-SUB15 /DVI-Dピンケーブル
USBケーブル
電源コード
外形寸法 W532.5 xH387.5 xD180.0 mm
size
W471.4 xH391.5 xD203.0 mm
iiyama
重量 4.0kg 約6.3kg
■外観
 インジケータ/ボタン/コネクタなどです。
appearance
■組立
 ベースと本体をねじ(1個)で固定します。
built-up
■設定
 ディスプレイの設定を以下とします。
setup
■調整
 REGZAデジタル液晶TVに合わせてカラーとブライトネスを調整します。
項目 設定 備考
Color Color Temp: standard-> user
User Red:50
User Green:50->32
User Blue:50->47

Brightness 100-> 76%
■消費電力
 RDT201WSのカタログ値84Wに対してわずかに24Wです。
 実測値はカタログ値よりわずかに少ない22Wでした。
watts
■結果
  非光沢のパネルは落ち着いた画質で外観はフラットかつスマートです。
 ベースと本体の固定は剛性不足気味ですがとりあえず使用に支障はありません。
 カラーは東芝REGZA液晶TVをベースに、個人的にはどのディスプレイより近い色に調整できました。
 消費電力は実測22Wでこれまでの84Wから大幅に低減です。

2014年9月11日

iPhone/4G表示

■目的
 先月からiPhoneのau/3G回線表示が4Gになって気になります。
 残された3Gエリアが4Gエリアに拡張か?

■au 4G
 au iPhone5で受信できるのはダウンロードmax75Mbpsの4G LTE 800MHzプラチナバンドです。
 先月8/7と遅まきながら3G/3.1Mbpsエリアから4G/75Mbpsエリアへの変更をau Webサイトで確認できました。
area
 au 4G LTE 800MHzプラチナバンドのページはこちら

■転送速度
 参考までに従来3GとWi-Fi(Bフレッツ)を含めた実測比較です。
 転送速度は3G<4G<Wi-Fiの順に高速です。
 なお測定サイトは「RBB Today」です。
speed
4G 3G
wi-fi
■結果
 自宅周辺でau 3Gから4G LTE 800MHzプラチナバンドへの変更を確認しました。
 4Gの実測転送速度は3Gの23~60倍もの大幅向上で光Bフレッツに迫る速度です。

2014年9月14日

iPhone6メモ#1

■目的
 au/iPhone5契約が来月で24ヶ月の節目でiPhone6も発売されます。
 継続か機種変更の選択のためiPhone6の概要と料金プランをメモします。

■iPhone6
 一番の違いはiPhone5の4"から4.7"/5.5"(iPhone6Plus)へのサイズアップです。
 携帯性と操作性を重視するならiPhone6Plusは個人的には大きすぎます。
 ・ディスプレイは6が1334x750、6Plusが1920x1080のフルHD解像度になります。
 ・OSはiOS8でCPUは64bitアーキテクチャのA8でパフォーマンスは5の約2倍です。
 ・カメラは8Mピクセルで顔検出、連続オートフォーカス、自動手ぶれ補正、パノラマなどの機能を備えます。
 ・通信は4G LTEかつWi-Fiは802.11ac(150Mbps)サポートで従来比約3倍と高速化されました。
 ・セキュリティではTouch ID指紋認証をサポートします。
iPhone6
 iPhone5s/6/6Plusの仕様はこちらです。

■料金
 大手3社の基本料金/インターネット/データ定額通信料など、各社ほぼ同じです。
 表の価格に加えて乗換なら10,800円、下取りなら30,000~34,000円(iPhone5/64GB)の割引を適用できます。
 調べた範囲に限れば、価格は機種購入を含めてもMNP新規<機種変更<継続の順なので他社乗換が最も低料金となります。
service fee
 au iPhoneの料金/割引のページはこちら
 softbank iPhoneの料金/サービスのページはこちら
 docomo iPhoneの料金のページはこちら

■SIMフリー
 個人的にはWi-Fiなどで使用量を制限している実績から通話/データ通信量とも少ないプランでOKです。
 またAppleからSIMフリー本体を購入できるので通話付/データ定額2Gの低価格プランを探します。
 参考までにiPhone5継続をやめてNEXUS7/16GBへ乗換のY!Mobile音声+1G定額プランの料金も表に加えました。
SIM
SIM
 Apple Store SIMフリーiPhone6購入サイトはこちら
 ITMedia「iPhone6/iOS8で格安SIMは使える?」2014/09/19
 b-mobile PlatinumSIMのページはこちら
 iijmio「みおふぉん」のページはこちら
 iijmio「てくろぐ」のページはこちら
 Y!Mobile NEXUS5のページはこちら

■結果
 LTEフラット/7Gからデータ定額2Gに変更してもセット条件のかけ放題増分で434円の低減にしかなりません。
 これまで調べた範囲に限定すればiPhone5継続使用は下取りを含めると新規購入より高い料金です。
 大手3社を避け、SIMフリーiPhone6+iijmio「みおふぉん」2G定額あたりでささやかに抵抗したくなります。
 SMフリー/ドコモ回線でのテザリングがOKの報告もありiPhone6/16GB本体をAppleのWebサイトでオーダーしました。
 大手3社には通話/データ通信量に応じて選択できかつ2年目以降継続使用可能なプランの提供を望みます。

* 情報は個人的に利用したメモにつき参照する場合は自己責任でお願いします。

2014年9月21日

Aterm簡易NAS

■目的
 Atermルータの簡易NAS機能を試します。
 NASNEに替えて使用する目的です。

■簡易NAS仕様
 Aterm簡易NASの仕様です。
 FAT32にはファイル容量4GB制限がある点で注意が必要です。
  ファイルシステム:FAT32
  ボリュームサイズ:最大2TB
  ファイルサイズ:4GB

■構成
 NEXUS7で簡易NAS内の24Mbps/ts映像を再生します。
 転送速度(Read)>24Mbpsが条件です。
configuration
■アクセス
 NEXUS7のBSPlayerでNASスキャンによりAterm.meで接続できます。
 この時のIPはルータのLAN側IPアドレスです。
bsplayer
■転送速度
(1)有線LAN
 左が有線LAN接続の簡易NAS、右がテスト用に使用したUSBメモリ単体のCrystalDiskMarkの実測値です。
speed1 speed2
(2)無線LAN
 NEXUS7/AtermWG600HP間のリンク速度150Mbpsにおける実測ファイル転送速度です。
 転送速度(READ):2.94MB/S=23.52Mbps
speed3
■結果
 Aterm簡易NASはポータブルHDDまたはUSBメモリを接続するだけで使用可能になります。
 ただし24Mbps/1080p/TSの再生に必要な仕様を満たしませんでした。
 ・FAT32によるファイル容量4GB制限は21GB/2hr/1080p/TSフィルを保存できません。
 ・転送速度23.5Mbpsは24Mbps/TS再生にわずかに不足です..NASNEは32Mbps。
 ・HDDをUSBバスパワーでAtermに接続の場合は消費電力2.25W以下を要求されます。

2014年9月27日

MV-NAS25U3 NASメモ

■目的
 MV-NAS25U3はスマートフォン対応NASケースです。
 24Mbps/1080p/TS映像再生用に検討します。

■MV-NAS25U3
 現時点マーケットで入手できる2.5"HDD/SDD低価格NASケースのモデルですが、HDD/SSDは別購入になります。
 普通にNASながらPC接続でUSB3.0/HDDとしても使えるので特に大容量ファイルのコピー時間の短縮に有効です。
 ファイルシステムはexFat/NTFSで、FAT32のようにファイル容量が4GBに制限されることもありません。
項目 仕様 備考
CPU IM1203 ARM926EJ-S /300MHz 64MB /DDR1 /150Mhz
OS LINUX 2.6.32

Interface SATA
1xUSB3.0 1xUSB2.0
1x10 /100Base-TX /LAN

HDD/SSD 内蔵: 8GB /FLASH
追加:1xHDD /SSD 2.5"

FileSystem exFAT /NTFS
File Server SAMBA /WenDAV /FTP
POWER AC100V DC5V /2A
Size W85 xD144.5 xH23.5 mm

Weight 160g

 MV-NAS25U3のページはこちら
 IM1203のページはこちら

■構成
 NEXUS7からWi-Fi経由で接続します。
configuration
■組込み
 2.5"/HDD/SSDを組み込みます。
build
■設定
 デフォルトでDHCPによりIPアドレスが配布されます。
 電源オフ/オンで配布アドレスが変わらないように、ルータ側でMACアドレスによるDHCPの固定割り当て設定をしておきます。
 その他はデフォルトのままで問題なしです。

■共有アクセス
 ネットワーク経由でNASホスト名が表示されません。
 ホスト名に替えてIPアドレスを指定して共有フォルダにアクセスします。
 なおデフォルトでID=admin、Password=12345です。
 [PCからの共有アクセスサンプル]
nas
■USB3.0転送速度
 USB3.0接続のファイル転送速度実測値でHDDの速度に依存しています。
usb3.0
■Network転送速度
(1)CrystalDiskMark
 有線LAN接続時のCrystalDiskMarkの実測値です。
 経験的にNEXUS7/Wi-Fi転送速度>24Mbpsを確保するには有線接続でREAD>12MB/sが必要です。
CDM
(2)ファイル転送速度
 NEXUS7におけるNAS/TSファイル読み込み速度です。
read
■結果
 AtermWG-600HP経由でNASに保存の24Mbps/1080p/TS映像を車載NEXUS7にて再生中です。
 実測したファイル転送速度が2.8~3MB/s(22.4~24Mbps)で、24Mbps/1080p/TS再生に必要な速度に足りません。
 音声の異常は感じないものの、目を凝らさないと見逃すレベルでTS映像再生映像が一瞬早送りになるのが見られます。
 mp4やH.264などの映像フォーマットなら必要な転送速度が12Mbps程度となるので速度不足は回避できると想定できます。 
 ホスト名でのアクセスができないのでIPアドレスでのアクセスになる点に注意が必要です。

2014年9月28日

iPhone6メモ#2

■目的
 オーダー中で配送まで4〜5週間の予定のiPhone6が1週間で配送されました。
 急遽SIM差し替えと、データ移行を実施します。

■背景
 iPhone5が使用24か月目のタイミングでiPhone6が発売されました。
 iPhone5を継続予定で料金を確認したら3年目以降もほぼ同じで下取り価格で機種変更と逆転する状況です。
 大手3社のいつまでも高い料金プランを回避のためにSIMフリーiPhone6+格安SIMを使います。
項目 au /iPhone /機種変更 SIMフリー (IIJmio)
機種 iPhone6 /16GB iPhone6 /16GB
機種購入 3,015x24 67,800
基本/net 3,000x36 ..通話無料 700x36..通話無料なし
データ定額2G 3,500x36 900x36
割引 -2,410x24
3年合計 248,520 125,400
 IIJmioのサイトはこちら

■SIM交換
 解約まではiPhone5のSIMをiPhone6に差し替えて使用します。
 取り出しツールあるいはペーパークリップを取り出し穴に押し込んでカードトレイを取り出して差し替えます。
 電源再投入でActivationが開始され終了したら利用開始です。
sim tray
■データ移行
 iPhone5のアプリ/データをiTunesを使ってiPhone6に移行します。
 *iTunes以外にiCloudでもデータ移行が可能と思われます。
 (1)iTunesを最新Verにアップデートします。
 (2)iPhone5をPCに接続してiTunesでバックアップします。
 (3)iPhone6をPCに接続してiTunesでバックアップします。
 (4)iTunesでiPhone5/バックアップデータをiPhone6に復元します。
 (5)iPhone名がiPhone5と同じになるので[設定][一般][情報][名前=xxxx]で変更します。
recovery
■MNP
 今回はauからiijへのMNP乗換になり、加入月数25か月目のタイミングで移行手続きを行います。
 au契約期間と誰でも割加入月数が同じでないですが誰でも割加入月数25か月目の手続きで違約金なしになります。
 25ヶ月目途中解約でもデータ通信LTEフラットの料金(5,700円)の日割清算は適用なしです..月初め解約以外全額請求あり。
 なおMNP予約後の有効期間は2週間でiij申し込み時に必要な有効期間は7日になります。
 また乗換手続き完了からSIM配送までは数日必要で、この間は電話が使用できない点に注意が必要です。

■スクリーンショット
 iPhone6/カスタマイズ後のスクリーンショットです。
 au/4G、Wi-Fi、テザリング接続が可能なのが見て取れます。
screen01 screen02 screen03
 
■結果
 iPhone5/SIMをiPhone6に移行しテザリングも問題なく動作中です。
 残るはau/iPhone5のMNP予約、IIJmio購入手続きでMNP/解約が終了したら手続き完了です。
 通話/データ通信量を少なくできるなら、3年累計料金はほぼ半分で済みさらに継続使用で差が拡大します。
 また音声通話を050IP電話サービスに変更すればさらにコストの削減が可能です。
 SIMフリー機の選択を可能にしているAppleには感謝です。
 

About 2014年9月

2014年9月にブログ「cbreeze」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年8月です。

次のアーカイブは2014年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。